特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9155位 フォーエステック カンパニー リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 ラーサ イワン 1 - 0(19719位)
9155位 エーディーシステムズ 1 - 0(19719位)
9155位 ベイジン ハママツ フォトン テクニクス インク. 1 - 0(19719位)
9155位 積高電子(無錫)有限公司 1 - 1(6996位)
9155位 ジョン,ユ ナ 1 - 0(19719位)
9155位 ベニワル,サリカ 1 - 0(19719位)
9155位 ウニヴェルシタ・デッリ・ストゥーディ・ディ・ブレシア 1 - 0(19719位)
9155位 バイオファクトリア ナトゥラエ エト サルス エセアー 1 - 0(19719位)
9155位 サンプリスティック ゲーエムベーハー 1 - 0(19719位)
9155位 レジルクス エヌ.ヴイ. 1 - 0(19719位)
9155位 アドエッジ・ウォーター・テクノロジーズ・エルエルシー 1 - 0(19719位)
9155位 エリジウム ヘルス インコーポレーテッド 1 - 0(19719位)
9155位 ジー.ラーソン スターチ テクノロジー エービー 1 - 0(19719位)
9155位 サブシー ハーベスト アーエス 1 - 1(6996位)
9155位 リベルディ リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 チェルディア インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(19719位)
9155位 イジュロテック カンパニー リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 深▲せん▼市米塔機器人有限公司 1 - 0(19719位)
9155位 アヴァナ ヘルス インコーポレイテッド 1 - 0(19719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
4244位 小野谷機工株式会社 2 特許件数上昇 2757位 6 6(2175位)
4244位 ハンツマン・アドバンスド・マテリアルズ・アメリカズ・エルエルシー 2 特許件数下降 10406位 1 2(5285位)
4244位 デューク・ユニバーシティ 2 特許件数下降 6346位 2 0(24597位)
4244位 コマディール・エス アー 2 特許件数上昇 1868位 10 3(3806位)
4244位 キッセイ薬品工業株式会社 2 特許件数上昇 2210位 8 2(5285位)
4244位 ジーケーエヌ シンター メタルズ、エル・エル・シー 2 - 0 1(9155位)
4244位 株式会社電業社機械製作所 2 特許件数上昇 2757位 6 2(5285位)
4244位 山崎産業株式会社 2 特許件数上昇 3695位 4 7(1911位)
4244位 株式会社プロテックエンジニアリング 2 特許件数上昇 2757位 6 4(2996位)
4244位 株式会社マコメ研究所 2 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
4244位 オカモト株式会社 2 特許件数上昇 3695位 4 3(3806位)
4244位 ビーピー ピー・エル・シー・ 2 特許件数上昇 3695位 4 7(1911位)
4244位 佐竹化学機械工業株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 3(3806位)
4244位 水口電装株式会社 2 - 0 0(24597位)
4244位 中国科学院光電技術研究所 2 特許件数上昇 2210位 8 1(9155位)
4244位 ブルーカー バイオシュピン アー・ゲー 2 特許件数下降 4647位 3 1(9155位)
4244位 ビーイーエー エス.エー. 2 - 0 2(5285位)
4244位 シュナイダー エレクトリック アイティー コーポレーション 2 - 0 0(24597位)
4244位 網矢 貞幸 2 特許件数下降 4647位 3 2(5285位)
4244位 宏碁股▲分▼有限公司 2 特許件数上昇 2210位 8 4(2996位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング