特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8247位 シャンハイ シノタウ バイオテック. シーオー., エルティーディー 1 - 0(18187位)
8247位 オリジン・マティアリアルズ・オペレーティング・インク 1 - 0(18187位)
8247位 エムイーアイ・マイクロ,インコーポレーテッド 1 - 1(6343位)
8247位 ハン,ミヌ 1 - 0(18187位)
8247位 パヴォーネ,ルイージ・ミケーレ 1 - 0(18187位)
8247位 エーアイ4フォース ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 1 - 0(18187位)
8247位 セヴァ オデッド 1 - 0(18187位)
8247位 イリディア・エッセ・エッレ・エッレ 1 - 0(18187位)
8247位 ピエドラフィタ システムズ エス.エル. 1 - 0(18187位)
8247位 イティズ ファウンデーション 1 - 0(18187位)
8247位 クエンチ メディカル インコーポレイテッド 1 - 0(18187位)
8247位 インサイド セラプティックス 1 - 0(18187位)
8247位 エムケイ2・バイオテクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(18187位)
8247位 シュトゥルムキント ゲーエムベーハー 1 - 0(18187位)
8247位 ジャン, ホン 1 - 0(18187位)
8247位 ハイコビリティ・エンジニアリング・アンド・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(18187位)
8247位 シージャーヂュアン ディスカバリー メディスン テクノロジー カンパニー リミテッド 1 - 0(18187位)
8247位 トマシュ マコフスキ 1 - 0(18187位)
8247位 オグジ 1 - 0(18187位)
8247位 アルトス バイオロジックス インク. 1 - 0(18187位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
687位 恵科股▲分▼有限公司 18 特許件数下降 3143位 5 11(1188位)
722位 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 17 特許件数上昇 509位 52 4(2688位)
722位 東レエンジニアリング株式会社 17 特許件数上昇 720位 34 33(483位)
722位 FDK株式会社 17 特許件数上昇 565位 45 44(388位)
722位 NECトーキン株式会社 17 特許件数下降 967位 23 16(871位)
722位 ベック株式会社 17 特許件数下降 806位 29 18(791位)
722位 株式会社ニチベイ 17 特許件数上昇 582位 44 17(834位)
722位 高砂熱学工業株式会社 17 特許件数上昇 703位 35 10(1284位)
722位 セイコーインスツル株式会社 17 特許件数上昇 631位 40 7(1724位)
722位 日置電機株式会社 17 特許件数下降 909位 25 19(764位)
722位 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 17 特許件数上昇 657位 38 25(606位)
722位 大阪シーリング印刷株式会社 17 特許件数上昇 703位 35 16(871位)
722位 荒川化学工業株式会社 17 特許件数下降 806位 29 11(1188位)
722位 三井住友建設株式会社 17 特許件数上昇 648位 39 36(449位)
722位 株式会社前川製作所 17 特許件数上昇 687位 36 28(556位)
722位 株式会社 東京ウエルズ 17 特許件数下降 1048位 21 6(1955位)
722位 日本電子株式会社 17 特許件数上昇 327位 91 20(732位)
722位 大正製薬株式会社 17 特許件数下降 1123位 19 13(1022位)
722位 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 17 特許件数下降 882位 26 20(732位)
722位 富士紡ホールディングス株式会社 17 特許件数上昇 619位 41 14(965位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング