特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月13日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8266位 和金資本株式会社 1 - 0(18265位)
8266位 メディクラウド カンパニー リミテッド 1 - 0(18265位)
8266位 イノヴァ ラブ エスアールエル 1 - 0(18265位)
8266位 スーパーターボ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 1 - 0(18265位)
8266位 黎 俊斌 1 - 0(18265位)
8266位 テイオン ゲーエムベーハー 1 - 0(18265位)
8266位 新宅 憲一 1 - 0(18265位)
8266位 ポーラー・ディライト・インコーポレイテッド 1 - 0(18265位)
8266位 セシリア エナジー インコーポレイテッド 1 - 0(18265位)
8266位 マイヴァ― エーピーエス、シーブイアール-エヌアール 42698261 1 - 0(18265位)
8266位 ベルモント ダイアグノスティックス 1 - 0(18265位)
8266位 アイデックス エムピーティー インク. 1 - 0(18265位)
8266位 AMBL株式会社 1 - 1(6368位)
8266位 合同会社ステディステップス 1 - 0(18265位)
8266位 セロン・オートモーティブコーポレーション 1 - 0(18265位)
8266位 株式会社阿波システムエンジニアリング 1 - 0(18265位)
8266位 株式会社HJ Link‐do 1 - 0(18265位)
8266位 株式会社朝日プリント社 1 - 0(18265位)
8266位 H.U.POCkeT株式会社 1 - 0(18265位)
8266位 株式会社connect 1 - 0(18265位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1483位 ジンマー,インコーポレイティド 7 特許件数下降 1868位 10 7(1734位)
1483位 松谷化学工業株式会社 7 特許件数下降 3143位 5 6(1966位)
1483位 東邦化学工業株式会社 7 特許件数下降 2210位 8 2(4785位)
1483位 東日本メディコム株式会社 7 特許件数下降 1617位 12 13(1026位)
1483位 大成化工株式会社 7 特許件数下降 1722位 11 1(8266位)
1483位 グローバルウェーハズ・ジャパン株式会社 7 特許件数上昇 1355位 15 7(1734位)
1483位 協立化学産業株式会社 7 特許件数下降 1722位 11 3(3448位)
1483位 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 7 特許件数下降 2757位 6 5(2289位)
1483位 東京インキ株式会社 7 特許件数上昇 1355位 15 2(4785位)
1483位 株式会社ニッキ 7 特許件数下降 2757位 6 6(1966位)
1483位 愛知時計電機株式会社 7 特許件数下降 3695位 4 1(8266位)
1483位 ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1274位 16 8(1543位)
1483位 日本メクトロン株式会社 7 特許件数上昇 1123位 19 7(1734位)
1483位 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア 7 特許件数上昇 1447位 14 9(1401位)
1483位 バット ホールディング アーゲー 7 特許件数下降 1868位 10 4(2698位)
1483位 ジック アーゲー 7 特許件数下降 1531位 13 3(3448位)
1483位 ヤーマン株式会社 7 特許件数上昇 882位 26 15(917位)
1483位 学校法人北里研究所 7 特許件数上昇 1169位 18 3(3448位)
1483位 フタムラ化学株式会社 7 特許件数下降 1722位 11 13(1026位)
1483位 マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー 7 特許件数上昇 1274位 16 5(2289位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング