特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8266位 和金資本株式会社 1 - 0(18265位)
8266位 メディクラウド カンパニー リミテッド 1 - 0(18265位)
8266位 イノヴァ ラブ エスアールエル 1 - 0(18265位)
8266位 スーパーターボ・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 1 - 0(18265位)
8266位 黎 俊斌 1 - 0(18265位)
8266位 テイオン ゲーエムベーハー 1 - 0(18265位)
8266位 新宅 憲一 1 - 0(18265位)
8266位 ポーラー・ディライト・インコーポレイテッド 1 - 0(18265位)
8266位 セシリア エナジー インコーポレイテッド 1 - 0(18265位)
8266位 マイヴァ― エーピーエス、シーブイアール-エヌアール 42698261 1 - 0(18265位)
8266位 ベルモント ダイアグノスティックス 1 - 0(18265位)
8266位 アイデックス エムピーティー インク. 1 - 0(18265位)
8266位 AMBL株式会社 1 - 1(6368位)
8266位 合同会社ステディステップス 1 - 0(18265位)
8266位 セロン・オートモーティブコーポレーション 1 - 0(18265位)
8266位 株式会社阿波システムエンジニアリング 1 - 0(18265位)
8266位 株式会社HJ Link‐do 1 - 0(18265位)
8266位 株式会社朝日プリント社 1 - 0(18265位)
8266位 H.U.POCkeT株式会社 1 - 0(18265位)
8266位 株式会社connect 1 - 0(18265位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1483位 深▲せん▼麦時科技有限公司 7 特許件数上昇 1169位 18 23(646位)
1483位 ターボ システムズ スウィツァーランド リミテッド 7 特許件数下降 6346位 2 1(8266位)
1483位 ブルックス オートメーション ユーエス、エルエルシー 7 特許件数上昇 1274位 16 1(8266位)
1483位 株式会社水素パワー 7 特許件数下降 6346位 2 3(3448位)
1483位 浙江工商大学 7 特許件数下降 6346位 2 2(4785位)
1483位 株式会社REVOX 7 特許件数下降 3695位 4 0(22679位)
1483位 株式会社M3 7 特許件数下降 4647位 3 0(22679位)
1483位 スケッチャーズ ユーエスエイ インコーポレイテッド ザ セカンド 7 - 0 9(1401位)
1483位 三井化学ICTマテリア株式会社 7 特許件数下降 3143位 5 3(3448位)
1483位 株式会社オプトル 7 特許件数下降 6346位 2 0(22679位)
1483位 サイエンスコ エスアー 7 - 0 4(2698位)
1672位 ノボザイムス アクティーゼルスカブ 6 特許件数下降 3695位 4 16(875位)
1672位 セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション 6 特許件数下降 4647位 3 8(1543位)
1672位 ボレアリス・アクチェンゲゼルシャフト 6 特許件数下降 2446位 7 4(2698位)
1672位 エスアールアイ インターナショナル 6 特許件数下降 2446位 7 6(1966位)
1672位 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティ 6 特許件数下降 4647位 3 8(1543位)
1672位 ユーオーピー エルエルシー 6 特許件数上昇 1274位 16 10(1286位)
1672位 ローズマウント インコーポレイテッド 6 特許件数下降 1722位 11 3(3448位)
1672位 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド 6 特許件数上昇 1617位 12 0(22679位)
1672位 マイクロチップ テクノロジー インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1230位 17 7(1734位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング