特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8990位 株式会社LUYL 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社B.L.S. 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社みつわポンプ製作所 1 - 0(19374位)
8990位 有限会社片桐電機 1 - 0(19374位)
8990位 一般社団法人アジリズムトレーニング協会 1 - 1(6843位)
8990位 小金 真悟 1 - 0(19374位)
8990位 蕭 詔錬 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社Stratoimmune 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社こもれ陽 1 - 0(19374位)
8990位 和久田 一夫 1 - 0(19374位)
8990位 田代 法子 1 - 0(19374位)
8990位 JIN株式会社 1 - 0(19374位)
8990位 藤田 隆之 1 - 0(19374位)
8990位 岡田 康一 1 - 0(19374位)
8990位 澤井 由紀子 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社日本エナジーコンポーネンツ 1 - 0(19374位)
8990位 モリマーキャスティング株式会社 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社アトレス 1 - 0(19374位)
8990位 勝俣 由治 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社SERE 1 - 0(19374位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
121位 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 153 特許件数上昇 110位 287 61(327位)
122位 テイ・エス テック株式会社 151 特許件数下降 182位 187 181(113位)
123位 三井化学株式会社 148 特許件数下降 129位 248 211(86位)
124位 ザ・ボーイング・カンパニー 147 特許件数上昇 98位 314 103(206位)
125位 浜松ホトニクス株式会社 146 特許件数上昇 113位 282 108(199位)
126位 株式会社大都技研 145 特許件数上昇 121位 261 200(94位)
126位 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 145 特許件数下降 179位 191 116(183位)
128位 清水建設株式会社 143 特許件数下降 141位 236 163(133位)
129位 川崎重工業株式会社 142 特許件数上昇 120位 263 183(111位)
130位 アイシン精機株式会社 140 特許件数上昇 71位 391 382(35位)
130位 ラム リサーチ コーポレーション 140 特許件数下降 216位 154 184(109位)
132位 住友重機械工業株式会社 139 特許件数上昇 90位 335 244(77位)
132位 リンテック株式会社 139 特許件数下降 171位 197 79(271位)
132位 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 139 特許件数下降 152位 221 112(192位)
135位 横浜ゴム株式会社 138 特許件数上昇 99位 313 180(115位)
135位 NECプラットフォームズ株式会社 138 特許件数上昇 129位 248 149(146位)
137位 鹿島建設株式会社 135 特許件数変わらず 137位 242 133(162位)
137位 日本特殊陶業株式会社 135 特許件数下降 157位 220 199(97位)
139位 クゥアルコム・インコーポレイテッド 133 特許件数下降 254位 125 123(175位)
139位 ソフトバンクモバイル株式会社 133 特許件数下降 140位 237 98(220位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング