特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8266位 シノペックス株式会社 1 - 1(6368位)
8266位 ▲張▼ 博洋 1 - 1(6368位)
8266位 株式会社柴田石材工房 1 - 0(18265位)
8266位 株式会社プラントエンジニアリングオフィスヤマダ 1 - 1(6368位)
8266位 鈴木 舞 1 - 0(18265位)
8266位 葛原 妥行 1 - 0(18265位)
8266位 株式会社ブリッツ 1 - 0(18265位)
8266位 二藤 夕弥子 1 - 0(18265位)
8266位 株式会社ソルナーク 1 - 0(18265位)
8266位 深水 真 1 - 0(18265位)
8266位 ナミルント 1 - 1(6368位)
8266位 スマートゥース カンパニー リミテッド 1 - 0(18265位)
8266位 広東鴻浩半導体設備有限公司 1 - 0(18265位)
8266位 深▲セン▼市富泰▲シン▼科技有限公司 1 - 1(6368位)
8266位 ロイツェ エレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 1 - 0(18265位)
8266位 医療法人めぐみ会 秋山クリニック 1 - 0(18265位)
8266位 ゴールデン ゲイト バイオテック エス エル 1 - 1(6368位)
8266位 ダシシミュレーションズ エルエルシー 1 - 0(18265位)
8266位 ノッチ セラピューティクス(カナダ)インコーポレイテッド 1 - 0(18265位)
8266位 イージス ライダー エージー 1 - 0(18265位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
694位 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 18 特許件数下降 1001位 22 33(485位)
694位 第一三共株式会社 18 特許件数下降 861位 27 25(607位)
694位 株式会社ニフコ 18 特許件数上昇 667位 37 15(917位)
694位 日本ケミコン株式会社 18 特許件数下降 882位 26 23(646位)
694位 イー インク コーポレイション 18 特許件数上昇 667位 37 22(671位)
694位 株式会社NIPPO 18 特許件数下降 1447位 14 14(969位)
694位 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 18 特許件数下降 748位 32 6(1966位)
694位 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ 18 特許件数下降 909位 25 21(700位)
694位 綜合警備保障株式会社 18 特許件数下降 1447位 14 12(1115位)
694位 株式会社アドバンテスト 18 特許件数下降 720位 34 31(518位)
694位 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 18 特許件数下降 909位 25 28(558位)
694位 東急建設株式会社 18 特許件数下降 1447位 14 10(1286位)
694位 昭和産業株式会社 18 特許件数下降 720位 34 15(917位)
694位 株式会社KDDI研究所 18 特許件数下降 941位 24 1(8266位)
694位 ネイバー コーポレーション 18 特許件数上昇 522位 50 18(792位)
694位 日本ビー・ケミカル株式会社 18 特許件数下降 781位 30 20(735位)
694位 エフ. ホフマン−エルエー ロシュ アーゲー 18 特許件数上昇 608位 42 24(626位)
694位 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフト 18 特許件数下降 1230位 17 32(499位)
694位 株式会社インターネットイニシアティブ 18 特許件数下降 737位 33 22(671位)
694位 アーム・リミテッド 18 特許件数上昇 528位 49 21(700位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング