特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月19日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9048位 ミクロ-コントロール スペクトラ-フィジクス 1 - 0(19546位)
9048位 カカオ ブイエックス コーポレーション 1 - 0(19546位)
9048位 ホーマー,ボン エム 1 - 0(19546位)
9048位 江蘇省沙鋼鋼鉄研究院有限公司 1 - 0(19546位)
9048位 プライム ジーン セラピューティクス カンパニー リミテッド 1 - 0(19546位)
9048位 フラワー ターバインズ インコーポレイテッド 1 - 0(19546位)
9048位 ポール, ジュニア., ラム, エイチ. 1 - 0(19546位)
9048位 チュー,スーマント・シン 1 - 0(19546位)
9048位 ディーワイエスティ インク 1 - 1(6923位)
9048位 伴野 明 1 - 0(19546位)
9048位 株式会社Finswer 1 - 0(19546位)
9048位 HONBIKE R&D JAPAN株式会社 1 - 0(19546位)
9048位 有限会社デジタルディザイア 1 - 0(19546位)
9048位 株式会社ソフツー 1 - 0(19546位)
9048位 株式会社シマダトレーディング 1 - 0(19546位)
9048位 佐藤 未夏 1 - 0(19546位)
9048位 小柏 猛 1 - 0(19546位)
9048位 シェンチェン シュンルー イノベーション テクノロジー カンパニー, リミテッド 1 - 0(19546位)
9048位 ピーアイ・アドバンスド・マテリアルズ・カンパニー・リミテッド 1 - 0(19546位)
9048位 エーデン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(19546位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6923位 ランクセス・エラストマーズ・ベー・フェー 1 特許件数下降 10406位 1 1(9048位)
6923位 カヴァリング・クッキング・システムズ・ベー・フェー 1 - 0 0(24394位)
6923位 日東製網株式会社 1 特許件数上昇 4647位 3 0(24394位)
6923位 株式会社オーケーエム 1 - 0 0(24394位)
6923位 日本アルシー株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 0(24394位)
6923位 フォルテ グロウ メディカル株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 0(24394位)
6923位 カトリック ユニヴェルシテット ルーヴェン 1 - 0 2(5240位)
6923位 ダンマルクス テクニスケ ウニベルシテット 1 - 0 1(9048位)
6923位 パワーセル スウェーデン アーベー 1 - 0 8(1680位)
6923位 株式会社ドリテック 1 特許件数下降 10406位 1 0(24394位)
6923位 株式会社ニッカトー 1 - 0 4(2958位)
6923位 株式会社ティエスビジュアルリサーチ 1 - 0 0(24394位)
6923位 サイエンスパーク株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 2(5240位)
6923位 ビッグテクノス株式会社 1 特許件数上昇 4647位 3 0(24394位)
6923位 ジーイー エナジー パワー コンバージョン テクノロジー リミテッド 1 - 0 4(2958位)
6923位 コオペラティ・アヴェベ・ユー・エイ 1 - 0 0(24394位)
6923位 レクソジェン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 6346位 2 0(24394位)
6923位 バイオ・メッド・サイエンシーズ・インコーポレイテッド 1 - 0 0(24394位)
6923位 ベビービヨルン アクティエボラーグ 1 - 0 0(24394位)
6923位 3−ブイ・バイオサイエンシーズ・インコーポレイテッド 1 - 0 1(9048位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング