特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8060位 株式会社Metry 1 - 0(17816位)
8060位 TSUKU TSUKU株式会社 1 - 0(17816位)
8060位 藤岡 和俊 1 - 0(17816位)
8060位 株式会社谷川 1 - 0(17816位)
8060位 eMotto株式会社 1 - 0(17816位)
8060位 昭栄産業株式会社 1 - 0(17816位)
8060位 黄瀬商事株式会社 1 - 0(17816位)
8060位 メイドバイジャパン株式会社 1 - 0(17816位)
8060位 黒光 弘幸 1 - 0(17816位)
8060位 有限会社DEVenus 1 - 0(17816位)
8060位 ニシケン株式会社 1 - 0(17816位)
8060位 エム・アイ・エステクノロジー株式会社 1 - 0(17816位)
8060位 株式会社Seleby 1 - 0(17816位)
8060位 株式会社Hinode Labo 1 - 0(17816位)
8060位 株式会社ワールドビジネスサプライ 1 - 0(17816位)
8060位 吉田 達士 1 - 0(17816位)
8060位 井上 清博 1 - 0(17816位)
8060位 小牧 有香 1 - 0(17816位)
8060位 ジアソフト コーポレーション 1 - 1(6194位)
8060位 武田 啓壮 1 - 0(17816位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
711位 アリババ グループ ホウルディング リミテッド 17 特許件数下降 2757位 6 12(1087位)
711位 エコプロ ビーエム コーポレイテッド 17 特許件数下降 1001位 22 29(532位)
711位 インターデジタル シーイー パテント ホールディングス 17 特許件数下降 1617位 12 35(452位)
711位 ダウ・東レ株式会社 17 特許件数下降 720位 34 2(4649位)
711位 江蘇科技大学 17 特許件数下降 1447位 14 19(747位)
711位 ユーアイパス,インコーポレイテッド 17 特許件数下降 1868位 10 8(1498位)
711位 ビーエーエスエフ モバイル エミッションズ カタリスツ エルエルシー 17 特許件数下降 1868位 10 8(1498位)
748位 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. 16 特許件数下降 882位 26 22(654位)
748位 東レエンジニアリング株式会社 16 特許件数上昇 720位 34 33(474位)
748位 株式会社 ディー・エヌ・エー 16 特許件数上昇 592位 43 32(489位)
748位 日本プラスト株式会社 16 特許件数下降 941位 24 28(546位)
748位 日本軽金属株式会社 16 特許件数上昇 667位 37 9(1364位)
748位 株式会社スギノマシン 16 特許件数下降 834位 28 14(948位)
748位 北越紀州製紙株式会社 16 特許件数下降 1081位 20 8(1498位)
748位 愛三工業株式会社 16 特許件数上昇 720位 34 75(253位)
748位 アビオメド インコーポレイテッド 16 特許件数下降 806位 29 41(400位)
748位 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 16 特許件数上昇 657位 38 24(610位)
748位 株式会社フジシールインターナショナル 16 特許件数下降 4647位 3 8(1498位)
748位 株式会社ニフコ 16 特許件数上昇 667位 37 15(888位)
748位 多摩川精機株式会社 16 特許件数上昇 608位 42 28(546位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング