特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8066位 セネブ・バイオサイエンシーズ・インコーポレイテッド 1 - 0(17925位)
8066位 兆科薬業(広州)有限公司 1 - 0(17925位)
8066位 株式会社イケテイ 1 - 0(17925位)
8066位 丸高興業株式会社 1 - 0(17925位)
8066位 東光建設株式会社 1 - 0(17925位)
8066位 森岡 真也 1 - 0(17925位)
8066位 大山食品株式会社 1 - 0(17925位)
8066位 株式会社秋江 1 - 0(17925位)
8066位 株式会社ウエルス商会 1 - 0(17925位)
8066位 中国人民解放軍空軍軍医大学 1 - 0(17925位)
8066位 上海趣路営戸外用品有限公司 1 - 1(6236位)
8066位 シム ヤンソプ 1 - 0(17925位)
8066位 キム、ビョン チャン 1 - 0(17925位)
8066位 株式会社スマートガーデン 1 - 0(17925位)
8066位 モンタナ インストゥルメンツ コーポレーション 1 - 0(17925位)
8066位 アン ジェホン 1 - 0(17925位)
8066位 バイオライン ファーマシューティカル アーゲー 1 - 0(17925位)
8066位 データケミカル株式会社 1 - 1(6236位)
8066位 佐野 和生 1 - 0(17925位)
8066位 佐藤 静男 1 - 0(17925位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
753位 エステー株式会社 16 特許件数下降 834位 28 27(566位)
753位 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 16 特許件数下降 2757位 6 28(547位)
753位 株式会社セフト研究所 16 特許件数下降 1048位 21 9(1366位)
753位 チザラ リヒトシステーメ ゲーエムベーハー 16 特許件数上昇 737位 33 5(2231位)
753位 ハンオン システムズ 16 特許件数下降 967位 23 6(1914位)
753位 バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー 16 特許件数下降 1123位 19 11(1169位)
753位 ノースロップ グラマン システムズ コーポレイション 16 特許件数上昇 565位 45 26(584位)
753位 株式会社エー・アンド・デイ 16 特許件数下降 1447位 14 12(1090位)
789位 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 15 特許件数上昇 667位 37 31(503位)
789位 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 15 特許件数上昇 565位 45 7(1686位)
789位 アクアインテック株式会社 15 特許件数下降 861位 27 8(1500位)
789位 日本バルカー工業株式会社 15 特許件数下降 882位 26 6(1914位)
789位 高砂熱学工業株式会社 15 特許件数上昇 703位 35 9(1366位)
789位 セイコーインスツル株式会社 15 特許件数上昇 631位 40 7(1686位)
789位 株式会社タツノ 15 特許件数下降 1355位 15 1(8066位)
789位 山洋電気株式会社 15 特許件数下降 2026位 9 10(1259位)
789位 株式会社日立パワーソリューションズ 15 特許件数下降 806位 29 31(503位)
789位 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 15 特許件数上昇 648位 39 48(353位)
789位 キユーピー株式会社 15 特許件数下降 806位 29 18(773位)
789位 ダイコク電機株式会社 15 特許件数上昇 481位 55 21(681位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング