特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8066位 セネブ・バイオサイエンシーズ・インコーポレイテッド 1 - 0(17925位)
8066位 兆科薬業(広州)有限公司 1 - 0(17925位)
8066位 株式会社イケテイ 1 - 0(17925位)
8066位 丸高興業株式会社 1 - 0(17925位)
8066位 東光建設株式会社 1 - 0(17925位)
8066位 森岡 真也 1 - 0(17925位)
8066位 大山食品株式会社 1 - 0(17925位)
8066位 株式会社秋江 1 - 0(17925位)
8066位 株式会社ウエルス商会 1 - 0(17925位)
8066位 中国人民解放軍空軍軍医大学 1 - 0(17925位)
8066位 上海趣路営戸外用品有限公司 1 - 1(6236位)
8066位 シム ヤンソプ 1 - 0(17925位)
8066位 キム、ビョン チャン 1 - 0(17925位)
8066位 株式会社スマートガーデン 1 - 0(17925位)
8066位 モンタナ インストゥルメンツ コーポレーション 1 - 0(17925位)
8066位 アン ジェホン 1 - 0(17925位)
8066位 バイオライン ファーマシューティカル アーゲー 1 - 0(17925位)
8066位 データケミカル株式会社 1 - 1(6236位)
8066位 佐野 和生 1 - 0(17925位)
8066位 佐藤 静男 1 - 0(17925位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
789位 セントラル硝子株式会社 15 特許件数上昇 781位 30 6(1914位)
789位 アエスキュラップ アーゲー 15 特許件数下降 941位 24 15(893位)
789位 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 15 特許件数上昇 667位 37 30(515位)
789位 独立行政法人放射線医学総合研究所 15 特許件数下降 1123位 19 11(1169位)
789位 コーア株式会社 15 特許件数上昇 657位 38 15(893位)
789位 TMTマシナリー株式会社 15 特許件数下降 882位 26 15(893位)
789位 ギガフォトン株式会社 15 特許件数上昇 657位 38 21(681位)
789位 株式会社アドバンテスト 15 特許件数上昇 720位 34 30(515位)
789位 ロレックス・ソシエテ・アノニム 15 特許件数下降 1274位 16 15(893位)
789位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 15 特許件数下降 967位 23 16(855位)
789位 エスアイアイ・プリンテック株式会社 15 特許件数下降 1447位 14 12(1090位)
789位 大豊建設株式会社 15 特許件数下降 3695位 4 3(3336位)
789位 ヤマザキマザック株式会社 15 特許件数上昇 781位 30 5(2231位)
789位 インサイト・コーポレイション 15 特許件数下降 1001位 22 12(1090位)
789位 東邦チタニウム株式会社 15 特許件数上昇 703位 35 21(681位)
789位 学校法人東京理科大学 15 特許件数下降 1230位 17 18(773位)
789位 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 15 特許件数上昇 446位 62 9(1366位)
789位 株式会社ぐるなび 15 特許件数上昇 781位 30 8(1500位)
789位 ヴァレオ ビジョン 15 特許件数上昇 528位 49 17(807位)
789位 株式会社アサカ理研 15 特許件数下降 1230位 17 5(2231位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング