特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8150位 株式会社FrienDoggy 1 - 0(17925位)
8150位 中嶋 保幸 1 - 0(17925位)
8150位 ボプラ ゲホイゼ ズュステーメ ゲー・エム・ベー・ハー 1 - 0(17925位)
8150位 コーバス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 1 - 0(17925位)
8150位 国島株式会社 1 - 0(17925位)
8150位 合同会社オフィスアスカ 1 - 0(17925位)
8150位 株式会社ON BOARD 1 - 0(17925位)
8150位 株式会社フォトニック・エッジ 1 - 0(17925位)
8150位 泉碩科技股▲フン▼有限公司 1 - 0(17925位)
8150位 有限会社山村乳業 1 - 0(17925位)
8150位 GXO株式会社 1 - 0(17925位)
8150位 株式会社石川製作所内 1 - 0(17925位)
8150位 松尾 美保 1 - 0(17925位)
8150位 株式会社S-CANVAS 1 - 0(17925位)
8150位 ケーディービーアイ株式会社 1 - 0(17925位)
8150位 黒須 文雄 1 - 0(17925位)
8150位 村上 敦 1 - 0(17925位)
8150位 株式会社三愛工業所 1 - 0(17925位)
8150位 市澤 毅彦 1 - 0(17925位)
8150位 関根 みゆき 1 - 0(17925位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
832位 アルインコ株式会社 14 特許件数下降 1230位 17 6(1927位)
832位 野村マイクロ・サイエンス株式会社 14 特許件数下降 2026位 9 7(1702位)
832位 北海道電力株式会社 14 特許件数下降 1868位 10 10(1269位)
832位 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 14 特許件数下降 1617位 12 14(954位)
832位 キヤノントッキ株式会社 14 特許件数上昇 528位 49 28(553位)
832位 学校法人早稲田大学 14 - 0 6(1927位)
832位 アルファ−ラヴァル・コーポレート・アーベー 14 特許件数下降 1048位 21 6(1927位)
832位 ロケット フレール 14 特許件数上昇 762位 31 9(1383位)
832位 バード・アクセス・システムズ,インコーポレーテッド 14 特許件数下降 4647位 3 21(689位)
832位 株式会社ジェーシービー 14 特許件数下降 834位 28 21(689位)
832位 深▲せん▼市華星光電技術有限公司 14 特許件数上昇 509位 52 10(1269位)
832位 エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 14 特許件数上昇 667位 37 10(1269位)
832位 浙江三花汽車零部件有限公司 14 特許件数下降 1447位 14 14(954位)
832位 富士通クライアントコンピューティング株式会社 14 特許件数上昇 806位 29 17(817位)
832位 四零四科技股▲ふん▼有限公司 14 特許件数下降 4647位 3 9(1383位)
832位 株式会社LexxPluss 14 特許件数下降 1081位 20 9(1383位)
832位 ジュール・ラブズ・インコーポレイテッド 14 特許件数下降 1123位 19 14(954位)
878位 ソイテック 13 特許件数上昇 834位 28 18(781位)
878位 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフト 13 特許件数上昇 806位 29 3(3386位)
878位 大森機械工業株式会社 13 特許件数上昇 737位 33 11(1176位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング