特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8150位 株式会社FrienDoggy 1 - 0(18024位)
8150位 中嶋 保幸 1 - 0(18024位)
8150位 ボプラ ゲホイゼ ズュステーメ ゲー・エム・ベー・ハー 1 - 0(18024位)
8150位 コーバス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 1 - 0(18024位)
8150位 国島株式会社 1 - 0(18024位)
8150位 合同会社オフィスアスカ 1 - 0(18024位)
8150位 株式会社ON BOARD 1 - 0(18024位)
8150位 株式会社フォトニック・エッジ 1 - 0(18024位)
8150位 泉碩科技股▲フン▼有限公司 1 - 0(18024位)
8150位 有限会社山村乳業 1 - 0(18024位)
8150位 GXO株式会社 1 - 0(18024位)
8150位 株式会社石川製作所内 1 - 0(18024位)
8150位 松尾 美保 1 - 0(18024位)
8150位 株式会社S-CANVAS 1 - 0(18024位)
8150位 ケーディービーアイ株式会社 1 - 0(18024位)
8150位 黒須 文雄 1 - 0(18024位)
8150位 村上 敦 1 - 0(18024位)
8150位 株式会社三愛工業所 1 - 0(18024位)
8150位 市澤 毅彦 1 - 0(18024位)
8150位 関根 みゆき 1 - 0(18024位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
946位 クリナップ株式会社 12 特許件数下降 1355位 15 8(1515位)
946位 ピルキントン グループ リミテッド 12 特許件数下降 2026位 9 11(1176位)
946位 日鐵住金溶接工業株式会社 12 特許件数下降 2210位 8 2(4714位)
946位 バイエル・ヘルスケア・エルエルシー 12 特許件数下降 1169位 18 17(817位)
946位 株式会社トランストロン 12 特許件数下降 1617位 12 0(22391位)
946位 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 12 特許件数下降 1169位 18 18(781位)
946位 三菱化工機株式会社 12 特許件数下降 1868位 10 4(2659位)
946位 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 648位 39 8(1515位)
946位 セージ セラピューティクス, インコーポレイテッド 12 特許件数下降 1617位 12 17(817位)
946位 株式会社スタートトゥデイ 12 特許件数上昇 781位 30 16(862位)
946位 フジフイルム エレクトロニック マテリアルズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド 12 特許件数下降 1531位 13 6(1927位)
946位 チャイナ・テレコム・コーポレーション・リミテッド 12 特許件数下降 1081位 20 10(1269位)
946位 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー 12 特許件数上昇 861位 27 9(1383位)
946位 MCPPイノベーション合同会社 12 特許件数上昇 834位 28 4(2659位)
946位 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 12 特許件数上昇 539位 48 31(506位)
946位 井澤 佑斗 12 特許件数下降 3695位 4 4(2659位)
946位 ゼットティーイー マイクロエレクトロニクス テクノロジー カンパニー リミテッド 12 特許件数下降 1531位 13 4(2659位)
946位 株式会社メルカリ 12 特許件数下降 1169位 18 18(781位)
946位 佛山市▲順▼▲徳▼区美的▲電▼▲熱▼▲電▼器制造有限公司 12 特許件数下降 1355位 15 3(3386位)
946位 オフィノ テクノロジーズ, エルエルシー 12 特許件数上昇 941位 24 4(2659位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング