特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8150位 ノーション セラピューティクス、インコーポレイテッド 1 - 0(18024位)
8150位 ビヨンド ザ シー 1 - 0(18024位)
8150位 フルーヴェス エヌブイ 1 - 0(18024位)
8150位 紐倫捷生物医薬科技(上海)有限公司 1 - 0(18024位)
8150位 陜西埃普諾新能源科技有限公司 1 - 0(18024位)
8150位 杭州青果医▲療▼科技有限▲責▼任公司 1 - 0(18024位)
8150位 ナンジン、ジェイシアマ、バイオファーマシューティカルズ、リミテッド 1 - 0(18024位)
8150位 サミット ナノテック コーポレイション 1 - 0(18024位)
8150位 ヴァルール・デクラレ 1 - 0(18024位)
8150位 アンティボディ・アナリティクス・リミテッド 1 - 0(18024位)
8150位 コテック コリア カンパニー,リミテッド 1 - 0(18024位)
8150位 株式会社エミュール 1 - 0(18024位)
8150位 T&Dフィナンシャル生命保険株式会社 1 - 0(18024位)
8150位 トーアエイヨー株式会社 1 - 0(18024位)
8150位 陳 澤堅 1 - 0(18024位)
8150位 マイケル カーンズ 1 - 0(18024位)
8150位 向井 庸祐 1 - 0(18024位)
8150位 エバーブルーテクノロジーズ株式会社 1 - 0(18024位)
8150位 株式会社包む 1 - 0(18024位)
8150位 株式会社One by One Music 1 - 0(18024位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
838位 四零四科技股▲ふん▼有限公司 14 特許件数下降 4647位 3 9(1383位)
838位 株式会社LexxPluss 14 特許件数下降 1081位 20 9(1383位)
883位 ソイテック 13 特許件数上昇 834位 28 18(781位)
883位 雪印メグミルク株式会社 13 特許件数下降 967位 23 13(1015位)
883位 大森機械工業株式会社 13 特許件数上昇 737位 33 11(1176位)
883位 ハイアールアジアインターナショナル株式会社 13 特許件数上昇 552位 46 25(601位)
883位 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 13 特許件数上昇 631位 40 20(724位)
883位 キヤノンアネルバ株式会社 13 特許件数下降 1617位 12 1(8150位)
883位 富士電機機器制御株式会社 13 特許件数上昇 762位 31 21(689位)
883位 大和製衡株式会社 13 特許件数下降 1274位 16 12(1100位)
883位 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 13 特許件数下降 1868位 10 28(553位)
883位 株式会社野村総合研究所 13 特許件数上昇 456位 60 21(689位)
883位 株式会社 日立産業制御ソリューションズ 13 特許件数上昇 737位 33 7(1702位)
883位 株式会社ミクニ 13 特許件数上昇 882位 26 30(524位)
883位 蛇の目ミシン工業株式会社 13 特許件数下降 941位 24 6(1927位)
883位 国立大学法人 千葉大学 13 特許件数上昇 781位 30 16(862位)
883位 JNC株式会社 13 特許件数下降 1001位 22 12(1100位)
883位 オリエンタル白石株式会社 13 特許件数上昇 882位 26 17(817位)
883位 日鉄住金鋼板株式会社 13 特許件数上昇 762位 31 8(1515位)
883位 JSR株式会社 13 特許件数上昇 410位 70 8(1515位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング