特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8990位 OriginScanLab株式会社 1 - 0(19374位)
8990位 TSTジャパン株式会社 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社estoma 1 - 1(6843位)
8990位 オーバル ベンチャーズ プロプライエタリ リミテッド 1 - 0(19374位)
8990位 小泉 一哉 1 - 0(19374位)
8990位 植田 真 1 - 0(19374位)
8990位 勝勢科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0(19374位)
8990位 元樟生物科技股▲フン▼有限公司 1 - 0(19374位)
8990位 宝捷時計電子(深▲せん▼)有限公司 1 - 0(19374位)
8990位 江西欧菲光学有限公司 1 - 0(19374位)
8990位 ゴ ムセン 1 - 1(6843位)
8990位 フェルナンデス ウィッテンバッハ,アルベルト 1 - 0(19374位)
8990位 ヨウイル エナジー テック カンパニー リミテッド 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社INFORICH 1 - 0(19374位)
8990位 嘉興市昌聖農業発展有限公司 1 - 0(19374位)
8990位 ソフランコ、ジャン 1 - 0(19374位)
8990位 ハドリー エーエス 1 - 0(19374位)
8990位 フーバー ゲオルク 1 - 0(19374位)
8990位 シーワン オーウー 1 - 0(19374位)
8990位 クリプティック・ラブス・エルエルシー 1 - 0(19374位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2445位 カーギル インコーポレイテッド 4 特許件数下降 2757位 6 13(1109位)
2445位 サンテック株式会社 4 特許件数下降 4647位 3 1(8990位)
2445位 地方独立行政法人青森県産業技術センター 4 特許件数下降 10406位 1 4(2946位)
2445位 モレキュラー デバイシーズ, エルエルシー 4 特許件数下降 3695位 4 2(5221位)
2445位 ドゥサン ヘヴィー インダストリーズ アンド コンストラクション カンパニー リミテッド 4 特許件数上昇 1447位 14 7(1885位)
2445位 小松ウオール工業株式会社 4 特許件数下降 10406位 1 3(3734位)
2445位 山陽色素株式会社 4 - 0 4(2946位)
2445位 シンプソン ストロング タイ カンパニー インコーポレーテッド 4 特許件数下降 3695位 4 3(3734位)
2445位 株式会社西部技研 4 特許件数上昇 1722位 11 5(2462位)
2445位 BASF INOACポリウレタン株式会社 4 特許件数下降 3695位 4 9(1532位)
2445位 パウダーテック株式会社 4 特許件数下降 3143位 5 0(24274位)
2445位 コロプラスト アクティーゼルスカブ 4 特許件数上昇 1617位 12 5(2462位)
2445位 ヴィーエムウェア, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 2446位 7 0(24274位)
2445位 三和テッキ株式会社 4 特許件数下降 3695位 4 2(5221位)
2445位 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3143位 5 13(1109位)
2445位 ヒュンダイ ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 3695位 4 5(2462位)
2445位 西芝電機株式会社 4 特許件数上昇 1868位 10 6(2149位)
2445位 ランゲ ウーレン ゲーエムベーハー 4 - 0 1(8990位)
2445位 パウル・シェラー・インスティトゥート 4 - 0 0(24274位)
2445位 株式会社東海メディカルプロダクツ 4 特許件数上昇 2026位 9 0(24274位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟