特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9048位 株式会社オカノ 1 - 0(19546位)
9048位 Color in Life株式会社 1 - 0(19546位)
9048位 ECF Japan株式会社 1 - 0(19546位)
9048位 種田 康平 1 - 0(19546位)
9048位 田邊 泉 1 - 0(19546位)
9048位 小西 巧 1 - 0(19546位)
9048位 工藤 清廣 1 - 0(19546位)
9048位 株式会社共伸紙工 1 - 1(6923位)
9048位 アイディーケー スクエオド インコーポレーテッド 1 - 0(19546位)
9048位 リテック株式会社 1 - 0(19546位)
9048位 埃爾加托艾迪斯普雷有限公司 1 - 1(6923位)
9048位 帝濶智慧科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0(19546位)
9048位 スタンダード ケム アンド ファーム カンパニー リミテッド 1 - 0(19546位)
9048位 Niceduck合同会社 1 - 0(19546位)
9048位 蘇州同泰新能源科技股▲フン▼有限公司 1 - 1(6923位)
9048位 浙江漢信科技有限公司 1 - 0(19546位)
9048位 株式会社ハイパーデジタルツイン 1 - 0(19546位)
9048位 山▲東▼省科学院海洋▲儀▼器▲儀▼表研究所 1 - 1(6923位)
9048位 高田 伊知郎 1 - 0(19546位)
9048位 門庭股▲フン▼有限公司 1 - 0(19546位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3075位 住友重機械プロセス機器株式会社 3 特許件数下降 3143位 5 2(5240位)
3075位 エバー株式会社 3 - 0 2(5240位)
3075位 エイジェンシー・フォー・サイエンス,テクノロジー・アンド・リサーチ 3 特許件数下降 10406位 1 0(24394位)
3075位 フェイト セラピューティクス,インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2446位 7 7(1896位)
3075位 日東化成株式会社 3 特許件数下降 3143位 5 0(24394位)
3075位 株式会社共和 3 特許件数下降 6346位 2 0(24394位)
3075位 株式会社潤工社 3 特許件数上昇 2446位 7 3(3754位)
3075位 福田金属箔粉工業株式会社 3 特許件数上昇 2446位 7 7(1896位)
3075位 イーティーエイチ・チューリッヒ 3 特許件数下降 10406位 1 1(9048位)
3075位 イシダ ヨーロッパ リミテッド 3 特許件数下降 10406位 1 3(3754位)
3075位 シーダーズ−サイナイ メディカル センター 3 特許件数上昇 2210位 8 5(2479位)
3075位 アモセンス・カンパニー・リミテッド 3 特許件数下降 10406位 1 0(24394位)
3075位 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェ シアンティフィク 3 特許件数下降 3143位 5 0(24394位)
3075位 エムケー精工株式会社 3 特許件数上昇 1531位 13 9(1538位)
3075位 学校法人東京薬科大学 3 特許件数下降 3695位 4 6(2158位)
3075位 足立建設工業株式会社 3 - 0 1(9048位)
3075位 トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 3 特許件数上昇 2026位 9 4(2958位)
3075位 アルベマール・コーポレーシヨン 3 特許件数下降 4647位 3 2(5240位)
3075位 ヘルムホルツ−ツェントルム ゲーストハハト ツェントルム フュアー マテリアル ウント キュステンフォルシュンク ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 10406位 1 1(9048位)
3075位 ジェンテックス コーポレイション 3 特許件数上昇 2757位 6 10(1411位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング