特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9155位 田代 法子 1 - 0(19719位)
9155位 JIN株式会社 1 - 0(19719位)
9155位 藤田 隆之 1 - 0(19719位)
9155位 岡田 康一 1 - 0(19719位)
9155位 澤井 由紀子 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社日本エナジーコンポーネンツ 1 - 0(19719位)
9155位 モリマーキャスティング株式会社 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社アトレス 1 - 0(19719位)
9155位 勝俣 由治 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社SERE 1 - 0(19719位)
9155位 尼崎 光信 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社ANBEC 1 - 0(19719位)
9155位 有限会社松尾貿易商会 1 - 0(19719位)
9155位 増田 浩樹 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社YOUTY 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社Timewitch 1 - 0(19719位)
9155位 リノビー合同会社 1 - 0(19719位)
9155位 パナソニック マニュファクチュアリング アユタヤ シーオー ドット エルティーディー 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社櫻愛カンパニー 1 - 0(19719位)
9155位 山東星順新材料有限公司 1 - 0(19719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
4244位 富泰華工業(深▲セン▼)有限公司 2 特許件数下降 6346位 2 0(24597位)
4244位 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 6346位 2 0(24597位)
4244位 株式会社日立システムズエンジニアリングサービス 2 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
4244位 株式会社日本コンラックス 2 - 0 0(24597位)
4244位 技嘉科技股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 3695位 4 6(2175位)
4244位 ウィンボンド エレクトロニクス コーポレーション 2 特許件数上昇 2757位 6 0(24597位)
4244位 株式会社オーエスエム 2 特許件数下降 4647位 3 0(24597位)
4244位 ▲啓▼碁科技股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 4647位 3 7(1911位)
4244位 カイマブ・リミテッド 2 特許件数上昇 2026位 9 1(9155位)
4244位 ビオメリュー 2 特許件数上昇 2757位 6 3(3806位)
4244位 ザ・リサーチ・ファウンデーション・フォー・ザ・ステイト・ユニヴァーシティ・オブ・ニューヨーク 2 特許件数下降 6346位 2 1(9155位)
4244位 ビー.ブラウン メルズンゲン アーゲー 2 特許件数上昇 2446位 7 3(3806位)
4244位 メニコン シンガポール ピーティーイー. リミテッド 2 - 0 1(9155位)
4244位 ネオトープ バイオサイエンシーズ リミテッド 2 特許件数下降 4647位 3 4(2996位)
4244位 ノボマー, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 6346位 2 1(9155位)
4244位 ポール ワース エス.アー. 2 特許件数下降 10406位 1 2(5285位)
4244位 ジャガー・ランド・ローバー・リミテッド 2 特許件数上昇 2446位 7 5(2500位)
4244位 ウエスチングハウス・エレクトリック・カンパニー・エルエルシー 2 特許件数上昇 3143位 5 0(24597位)
4244位 ワイトリシティ コーポレーション 2 特許件数下降 4647位 3 1(9155位)
4244位 タニコー株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 2(5285位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング