特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8990位 株式会社 サスダ 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社MLJ 1 - 0(19374位)
8990位 ストレスフリー株式会社 1 - 0(19374位)
8990位 LUDO合同会社 1 - 0(19374位)
8990位 多田 傳長 1 - 0(19374位)
8990位 栄儀尚科光電技術(哈尓濱)有限公司 1 - 1(6843位)
8990位 オートクリプト カンパニー リミテッド 1 - 1(6843位)
8990位 ダイナラブ グローバル プライベート リミテッド 1 - 0(19374位)
8990位 唄粉智能科技股分有限公司 1 - 0(19374位)
8990位 井上 克己 1 - 0(19374位)
8990位 スペルマン ハイボルテージ エレクトロニクス コーポレーション 1 - 0(19374位)
8990位 維思感創股分有限公司 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社池田泉州ホールディングス 1 - 0(19374位)
8990位 陳品升 1 - 0(19374位)
8990位 佐野 季美 1 - 0(19374位)
8990位 山本 学 1 - 0(19374位)
8990位 イエローバード ダイアグノスティクス インコーポレイテッド 1 - 0(19374位)
8990位 カリディタス セラピューティクス アーベー 1 - 0(19374位)
8990位 賦生康(上海)生物科技有限公司 1 - 0(19374位)
8990位 パリオン・サイエンシーズ・インコーポレイテッド 1 - 0(19374位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6843位 株式会社アメイズプラス 1 特許件数下降 10406位 1 3(3734位)
6843位 アクアテクノESCO事業株式会社 1 - 0 0(24274位)
6843位 ロボテック株式会社 1 - 0 0(24274位)
6843位 株式会社MIKI 1 - 0 0(24274位)
6843位 株式会社塚田メディカル・リサーチ 1 - 0 4(2946位)
6843位 パーカー加工株式会社 1 - 0 0(24274位)
6843位 東北大学 1 特許件数上昇 6346位 2 1(8990位)
6843位 角田 正 1 特許件数上昇 4647位 3 0(24274位)
6843位 宮下 清 1 - 0 0(24274位)
6843位 ノーラエンジニアリング株式会社 1 - 0 0(24274位)
6843位 株式会社エイテック 1 特許件数上昇 3143位 5 0(24274位)
6843位 いであ株式会社 1 - 0 0(24274位)
6843位 株式会社フェニックス 1 - 0 0(24274位)
6843位 株式会社日之出電機製作所 1 - 0 2(5221位)
6843位 株式会社ダイレクト・アール・エフ 1 特許件数下降 10406位 1 0(24274位)
6843位 イマジネーション テクノロジーズ リミテッド 1 特許件数上昇 3695位 4 0(24274位)
6843位 千葉 正毅 1 特許件数上昇 6346位 2 1(8990位)
6843位 バイエリッシェ モトーレン ヴェルケ アクチエンゲゼルシャフト 1 特許件数下降 10406位 1 2(5221位)
6843位 株式会社カカクコム 1 特許件数上昇 6346位 2 1(8990位)
6843位 シェンヅェン サルブリス ファーマシューティカルズ カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 10406位 1 1(8990位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング