特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月21日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9155位 ゴ ムセン 1 - 1(6996位)
9155位 フェルナンデス ウィッテンバッハ,アルベルト 1 - 0(19719位)
9155位 ヨウイル エナジー テック カンパニー リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社INFORICH 1 - 0(19719位)
9155位 嘉興市昌聖農業発展有限公司 1 - 0(19719位)
9155位 ソフランコ、ジャン 1 - 0(19719位)
9155位 ハドリー エーエス 1 - 0(19719位)
9155位 フーバー ゲオルク 1 - 0(19719位)
9155位 シーワン オーウー 1 - 0(19719位)
9155位 クリプティック・ラブス・エルエルシー 1 - 0(19719位)
9155位 マーカー セラピュティクス インコーポレイテッド 1 - 0(19719位)
9155位 ティール セールス インコーポレイテッド 1 - 0(19719位)
9155位 アールキューバイオ・コビッド・リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 エバーハルト カール ウニヴェルジテート テュービンゲン コルプシャフト デス オッフントリヒェン レヒツ メディツィニッシェ ファクルテート 1 - 0(19719位)
9155位 エクスティエル イーピーエフ,エルエルシー 1 - 0(19719位)
9155位 インロテック エー/エス 1 - 0(19719位)
9155位 オーマット システムズ リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 アレパ アイピー リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 インソライト ソシエテ アノニム 1 - 0(19719位)
9155位 インハート 1 - 0(19719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3107位 東京計器株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 6(2175位)
3107位 バイエル・クロップサイエンス・アーゲー 3 特許件数下降 4647位 3 0(24597位)
3107位 コリア アトミック エナジー リサーチ インスティテュート 3 - 0 8(1700位)
3107位 音羽電機工業株式会社 3 特許件数下降 3695位 4 3(3806位)
3107位 株式会社アイ.エス.テイ 3 特許件数下降 4647位 3 0(24597位)
3107位 日立化成デュポンマイクロシステムズ株式会社 3 特許件数上昇 1617位 12 3(3806位)
3107位 公立大学法人兵庫県立大学 3 特許件数上昇 1531位 13 3(3806位)
3107位 ネットフリックス・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 10406位 1 2(5285位)
3107位 東洋ガラス株式会社 3 特許件数上昇 2446位 7 2(5285位)
3107位 株式会社コンピュータシステム研究所 3 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
3107位 メドトロニック,インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 1617位 12 3(3806位)
3107位 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 3 特許件数上昇 1868位 10 0(24597位)
3107位 パンドウィット・コーポレーション 3 特許件数下降 3143位 5 8(1700位)
3107位 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 3 特許件数下降 4647位 3 1(9155位)
3107位 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ 3 特許件数下降 4647位 3 3(3806位)
3107位 クック・メディカル・テクノロジーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 3 特許件数下降 3143位 5 7(1911位)
3107位 サクミ コオペラティヴァ メッカニチ イモラ ソシエタ コオペラティヴァ 3 特許件数上昇 2026位 9 3(3806位)
3107位 山里産業株式会社 3 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
3107位 ネーデルランドセ・オルガニサティ・フォール・トゥーヘパスト−ナトゥールウェテンスハッペライク・オンデルズーク・テーエヌオー 3 特許件数下降 4647位 3 5(2500位)
3107位 株式会社メニコン 3 特許件数下降 4647位 3 1(9155位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング