特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8266位 市川 勝悟 1 - 0(18265位)
8266位 内田 貫 1 - 0(18265位)
8266位 株式会社Metry 1 - 0(18265位)
8266位 TSUKU TSUKU株式会社 1 - 0(18265位)
8266位 藤岡 和俊 1 - 0(18265位)
8266位 株式会社谷川 1 - 0(18265位)
8266位 eMotto株式会社 1 - 0(18265位)
8266位 昭栄産業株式会社 1 - 0(18265位)
8266位 黄瀬商事株式会社 1 - 0(18265位)
8266位 メイドバイジャパン株式会社 1 - 0(18265位)
8266位 黒光 弘幸 1 - 0(18265位)
8266位 有限会社DEVenus 1 - 0(18265位)
8266位 ニシケン株式会社 1 - 0(18265位)
8266位 エム・アイ・エステクノロジー株式会社 1 - 0(18265位)
8266位 株式会社Seleby 1 - 0(18265位)
8266位 株式会社Hinode Labo 1 - 0(18265位)
8266位 株式会社ワールドビジネスサプライ 1 - 0(18265位)
8266位 吉田 達士 1 - 0(18265位)
8266位 井上 清博 1 - 0(18265位)
8266位 小牧 有香 1 - 0(18265位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
429位 南亞塑膠工業股▲分▼有限公司 34 特許件数上昇 409位 71 69(280位)
429位 東芝エネルギーシステムズ株式会社 34 特許件数下降 861位 27 17(837位)
429位 パナソニックセミコンダクターソリューションズ株式会社 34 特許件数下降 539位 48 1(8266位)
444位 株式会社栗本鐵工所 33 特許件数上昇 424位 67 24(626位)
444位 東芝ライテック株式会社 33 特許件数上昇 258位 123 133(149位)
444位 株式会社フジミインコーポレーテッド 33 特許件数下降 509位 52 30(531位)
444位 JFE建材株式会社 33 特許件数下降 456位 60 32(499位)
444位 ドルビー・インターナショナル・アーベー 33 特許件数下降 464位 58 36(453位)
444位 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 33 特許件数下降 687位 36 66(290位)
444位 NSKステアリング&コントロール株式会社 33 特許件数下降 909位 25 25(607位)
444位 理想テクノロジーズ株式会社 33 特許件数下降 1447位 14 41(411位)
452位 アルケマ フランス 32 特許件数上昇 378位 79 54(328位)
452位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン 32 特許件数下降 522位 50 30(531位)
452位 大同特殊鋼株式会社 32 特許件数下降 720位 34 39(426位)
452位 CKD株式会社 32 特許件数下降 592位 43 27(576位)
452位 株式会社パイロットコーポレーション 32 特許件数上昇 410位 70 59(312位)
452位 日立工機株式会社 32 特許件数上昇 362位 81 39(426位)
452位 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 32 特許件数下降 762位 31 41(411位)
452位 澁谷工業株式会社 32 特許件数下降 552位 46 22(671位)
452位 住友建機株式会社 32 特許件数下降 478位 56 54(328位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング