特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9128位 ジェセエス アンスティテュ デ キャンサロロジィ ストラスブール ヨーロッパ 1 - 0(19641位)
9128位 誠伸工業株式会社 1 - 1(6960位)
9128位 株式会社mtc. 1 - 0(19641位)
9128位 株式会社ワイオーユー 1 - 0(19641位)
9128位 株式会社ミタカ 1 - 0(19641位)
9128位 新美 剛 1 - 0(19641位)
9128位 三新テクニカサービス株式会社 1 - 0(19641位)
9128位 有限会社西川塗装店 1 - 0(19641位)
9128位 田村 邦彦 1 - 0(19641位)
9128位 株式会社田中浚渫工業 1 - 0(19641位)
9128位 杉山 英作 1 - 1(6960位)
9128位 鄭州磨料磨具磨削研究所有限公司 1 - 0(19641位)
9128位 シノ・インターナショナル・グループ・リミテッド 1 - 0(19641位)
9128位 陳雅▲ティン▼ 1 - 0(19641位)
9128位 株式会社黒澤鉄工製作所 1 - 0(19641位)
9128位 エニノ ゲーエムベーハー 1 - 0(19641位)
9128位 株式会社Amazing 1 - 0(19641位)
9128位 徳永 豊之 1 - 0(19641位)
9128位 本田 昌毅 1 - 0(19641位)
9128位 齊藤 益生 1 - 0(19641位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2480位 岩井ファルマテック株式会社 4 特許件数上昇 2446位 7 3(3798位)
2480位 ジーイー・ヘルスケア・バイオプロセス・アールアンドディ・アクチボラグ 4 特許件数下降 2757位 6 11(1306位)
2480位 ウォニク アイピーエス カンパニー リミテッド 4 特許件数上昇 1722位 11 1(9128位)
2480位 パーティクル・メージャーリング・システムズ・インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 2446位 7 0(24557位)
2480位 イルジン マテリアルズ カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 4647位 3 0(24557位)
2480位 アセンシア・ディアベティス・ケア・ホールディングス・アーゲー 4 特許件数下降 3143位 5 1(9128位)
2480位 ブルー プリズム リミテッド 4 特許件数下降 10406位 1 4(2990位)
2480位 ウェイブ ライフ サイエンス リミテッド 4 特許件数下降 3143位 5 13(1123位)
2480位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニヴァーシティ オブ イリノイ 4 特許件数下降 4647位 3 4(2990位)
2480位 株式会社コムテック 4 特許件数上昇 1531位 13 3(3798位)
2480位 トカマク エナジー リミテッド 4 特許件数上昇 1722位 11 8(1698位)
2480位 株式会社トヨタプロダクションエンジニアリング 4 特許件数下降 3143位 5 16(948位)
2480位 テスコム電機株式会社 4 特許件数下降 6346位 2 2(5274位)
2480位 華南理工大学 4 特許件数上昇 1868位 10 0(24557位)
2480位 クアンタム−エスアイ インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 1617位 12 3(3798位)
2480位 ライシャウァー アーゲー 4 特許件数下降 6346位 2 1(9128位)
2480位 メイコム テクノロジー ソリューションズ ホールディングス インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4647位 3 1(9128位)
2480位 エースコック株式会社 4 特許件数下降 6346位 2 1(9128位)
2480位 ピザト エレットリカ エス.アール.エル. 4 特許件数下降 10406位 1 5(2494位)
2480位 ジーエイチエスピー・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2446位 7 2(5274位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング