特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9128位 株式会社 サスダ 1 - 0(19641位)
9128位 株式会社MLJ 1 - 0(19641位)
9128位 ストレスフリー株式会社 1 - 0(19641位)
9128位 LUDO合同会社 1 - 0(19641位)
9128位 多田 傳長 1 - 0(19641位)
9128位 栄儀尚科光電技術(哈尓濱)有限公司 1 - 1(6960位)
9128位 オートクリプト カンパニー リミテッド 1 - 1(6960位)
9128位 ダイナラブ グローバル プライベート リミテッド 1 - 0(19641位)
9128位 唄粉智能科技股分有限公司 1 - 0(19641位)
9128位 井上 克己 1 - 0(19641位)
9128位 スペルマン ハイボルテージ エレクトロニクス コーポレーション 1 - 0(19641位)
9128位 維思感創股分有限公司 1 - 0(19641位)
9128位 株式会社池田泉州ホールディングス 1 - 0(19641位)
9128位 陳品升 1 - 0(19641位)
9128位 佐野 季美 1 - 0(19641位)
9128位 山本 学 1 - 0(19641位)
9128位 イエローバード ダイアグノスティクス インコーポレイテッド 1 - 0(19641位)
9128位 カリディタス セラピューティクス アーベー 1 - 0(19641位)
9128位 賦生康(上海)生物科技有限公司 1 - 0(19641位)
9128位 パリオン・サイエンシーズ・インコーポレイテッド 1 - 0(19641位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2480位 住重試験検査株式会社 4 特許件数下降 6346位 2 2(5274位)
2480位 アトテック ドイチェランド ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 1868位 10 6(2175位)
2480位 リフレクション メディカル, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3143位 5 6(2175位)
2480位 アイロボット・コーポレーション 4 特許件数上昇 1355位 15 6(2175位)
2480位 マグノリア メディカル テクノロジーズ,インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2446位 7 7(1909位)
2480位 24エム・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3695位 4 10(1423位)
2480位 株式会社 ダイサン 4 特許件数上昇 2026位 9 5(2494位)
2480位 エルビット システムズ オブ アメリカ,エルエルシー 4 特許件数下降 3143位 5 2(5274位)
2480位 ヤマトプロテック株式会社 4 特許件数下降 3143位 5 3(3798位)
2480位 ヤマト運輸株式会社 4 特許件数下降 3695位 4 2(5274位)
2480位 サンスター スイス エスエー 4 - 0 0(24557位)
2480位 サイベックス ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 2210位 8 5(2494位)
2480位 株式会社JON 4 特許件数下降 3695位 4 3(3798位)
2480位 南京大学 4 特許件数下降 10406位 1 2(5274位)
2480位 アデイクセン・バキユーム・プロダクト 4 特許件数下降 6346位 2 7(1909位)
2480位 物産フードサイエンス株式会社 4 特許件数上昇 2446位 7 3(3798位)
2480位 ブルーイン、バイオメトリクス、リミテッド、ライアビリティー、カンパニー 4 特許件数上昇 2446位 7 2(5274位)
2480位 公立大学法人和歌山県立医科大学 4 特許件数下降 4647位 3 0(24557位)
2480位 株式会社ユーシン精機 4 特許件数上昇 2446位 7 3(3798位)
2480位 CLINKS株式会社 4 - 0 0(24557位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング