特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8247位 劉 國鎮 1 - 0(18187位)
8247位 株式会社Biz Forward 1 - 0(18187位)
8247位 シュトッカート ゲー・エム・ベー・ハー 1 - 0(18187位)
8247位 成都施桂行医薬科技有限責任公司 1 - 0(18187位)
8247位 池州▲いん▼冢電子科技有限公司 1 - 0(18187位)
8247位 ミッドバール カンパニー リミテッド 1 - 0(18187位)
8247位 ラグ ユーエスエイ,エルエルシー 1 - 0(18187位)
8247位 サーナー・イノベーション・インコーポレイテッド 1 - 0(18187位)
8247位 コートグリーン カンパニー リミテッド 1 - 0(18187位)
8247位 シンプソン ストロング タイ エー/エス 1 - 0(18187位)
8247位 イグザクトノート,インク. 1 - 1(6343位)
8247位 株式会社アイ・ディー 1 - 0(18187位)
8247位 森嶋 徹 1 - 0(18187位)
8247位 株式会社篠原電気工業 1 - 0(18187位)
8247位 岳南光機株式会社 1 - 0(18187位)
8247位 株式会社HKクリエーション 1 - 0(18187位)
8247位 株式会社ゆたか家 1 - 0(18187位)
8247位 有限会社アサヒライフ企画 1 - 0(18187位)
8247位 株式会社SKグローイング 1 - 0(18187位)
8247位 ASPiA JAPAN株式会社 1 - 0(18187位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2818位 株式会社コルグ 3 特許件数下降 4647位 3 6(1955位)
2818位 株式会社コシナ 3 特許件数上昇 2446位 7 8(1540位)
2818位 ボッシュ株式会社 3 特許件数上昇 2446位 7 4(2688位)
2818位 株式会社カーメイト 3 特許件数上昇 2757位 6 11(1188位)
2818位 株式会社ハーモ 3 特許件数下降 6346位 2 3(3434位)
2818位 ミライアル株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 0(22620位)
2818位 住友電工プリントサーキット株式会社 3 特許件数上昇 1722位 11 1(8247位)
2818位 セイコーNPC株式会社 3 特許件数上昇 2757位 6 0(22620位)
2818位 学校法人東京電機大学 3 特許件数上昇 2210位 8 13(1022位)
2818位 大和化成工業株式会社 3 特許件数上昇 2026位 9 8(1540位)
2818位 アヴェドロ・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 3695位 4 3(3434位)
2818位 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 3 - 0 1(8247位)
2818位 シャネル パルファン ボーテ 3 特許件数下降 10406位 1 0(22620位)
2818位 シージェイ チェルジェダン コーポレイション 3 特許件数上昇 1447位 14 5(2280位)
2818位 ジーイー・ヘルスケア・リミテッド 3 特許件数下降 4647位 3 4(2688位)
2818位 サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ 3 特許件数上昇 2026位 9 8(1540位)
2818位 アマゾン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 4647位 3 3(3434位)
2818位 タキゲン製造株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 13(1022位)
2818位 株式会社LIXIL鈴木シャッター 3 特許件数上昇 2446位 7 0(22620位)
2818位 住江織物株式会社 3 特許件数上昇 2446位 7 0(22620位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング