特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8168位 エンケファロス バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 1 - 0(18114位)
8168位 エポキシ テクノロジー、インコーポレイテッド 1 - 0(18114位)
8168位 ケーエムディー バイオ カンパニー リミテッド 1 - 0(18114位)
8168位 ザ ユーエービー リサーチ ファウンデーション 1 - 0(18114位)
8168位 キプリヌス アクシェセルスカープ 1 - 0(18114位)
8168位 ジャクサル インダストリーズ プロプライアテリー リミテッド 1 - 0(18114位)
8168位 フレキシス アメリカ エル.ピー. 1 - 0(18114位)
8168位 バイオクソデス 1 - 0(18114位)
8168位 インスティテュート パストゥール 1 - 0(18114位)
8168位 ドリーム・チーム・ベイビー・コーポレーション 1 - 0(18114位)
8168位 株式会社TSUBOMI 1 - 0(18114位)
8168位 株式会社Myca 1 - 0(18114位)
8168位 ムゲ カンパニー リミテッド 1 - 0(18114位)
8168位 上山 桂 1 - 0(18114位)
8168位 MAM株式会社 1 - 0(18114位)
8168位 加茂 砂織 1 - 0(18114位)
8168位 青島佰思益嘉化粧用品有限公司 1 - 0(18114位)
8168位 インスティテュート・フォー・アドバンスド・エンジニアリング 1 - 0(18114位)
8168位 キム、ホ・スー 1 - 0(18114位)
8168位 ザイフェル・メムズ・ファウンドリー・ベー・フェー 1 - 0(18114位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
158位 株式会社マキタ 108 特許件数下降 160位 216 133(147位)
162位 株式会社ブリヂストン 106 特許件数上昇 145位 231 167(108位)
162位 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 106 特許件数上昇 136位 243 84(230位)
164位 豊田合成株式会社 105 特許件数下降 172位 195 133(147位)
164位 日本ゼオン株式会社 105 特許件数上昇 124位 254 46(368位)
166位 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 104 特許件数下降 280位 111 76(254位)
167位 株式会社神戸製鋼所 103 特許件数上昇 118位 266 107(176位)
168位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 102 特許件数下降 203位 164 123(156位)
168位 パナソニック株式会社 102 特許件数下降 176位 192 34(474位)
168位 三菱自動車工業株式会社 102 特許件数下降 193位 173 61(306位)
168位 ヤマハ発動機株式会社 102 特許件数下降 195位 171 127(153位)
168位 ヤフー株式会社 102 特許件数上昇 103位 309 162(118位)
173位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 100 特許件数下降 251位 127 145(135位)
173位 株式会社荏原製作所 100 特許件数下降 185位 185 108(173位)
175位 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 99 特許件数下降 219位 152 106(180位)
175位 日立建機株式会社 99 特許件数下降 185位 185 99(194位)
175位 NTN株式会社 99 特許件数下降 223位 150 168(105位)
178位 ミネベア株式会社 98 特許件数上昇 172位 195 122(158位)
179位 太陽誘電株式会社 95 特許件数下降 190位 175 51(341位)
179位 国立大学法人 東京大学 95 特許件数下降 221位 151 89(217位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング