特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8266位 株式会社ユーシン 1 - 0(18265位)
8266位 西村 和則 1 - 0(18265位)
8266位 赤木 由美 1 - 0(18265位)
8266位 株式会社トレジャータウン 1 - 0(18265位)
8266位 株式会社聴覚研究所 1 - 0(18265位)
8266位 株式会社エフアイコーポレイション 1 - 0(18265位)
8266位 倉本鐵工株式会社 1 - 0(18265位)
8266位 株式会社マツイシ楽器店 1 - 0(18265位)
8266位 微一緑色環保科技(海塩)有限公司 1 - 0(18265位)
8266位 上海石田電子衡器有限公司 1 - 0(18265位)
8266位 リード デンタル テクノロジーズ エスエーアールエル 1 - 0(18265位)
8266位 ラヨン ケムテック インコーポレイテッド 1 - 0(18265位)
8266位 エルティアイ ホールディングス,インコーポレイティッド 1 - 0(18265位)
8266位 RGコンテナ―株式会社 1 - 0(18265位)
8266位 株式会社エコロギー 1 - 0(18265位)
8266位 AUTHENTIC JAPAN株式会社 1 - 0(18265位)
8266位 株式会社OMUSUBI 1 - 0(18265位)
8266位 曾 偉城 1 - 0(18265位)
8266位 白川 正明 1 - 0(18265位)
8266位 深▲せん▼市易検車服科技有限公司 1 - 0(18265位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
420位 ユニチカ株式会社 35 特許件数上昇 372位 80 41(411位)
420位 東京電力株式会社 35 特許件数下降 464位 58 35(462位)
420位 戸田建設株式会社 35 特許件数下降 509位 52 59(312位)
420位 文化シヤッター株式会社 35 特許件数上昇 362位 81 74(263位)
420位 ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド 35 特許件数下降 488位 54 29(546位)
420位 株式会社奥村組 35 特許件数上昇 268位 118 21(700位)
420位 アイホン株式会社 35 特許件数下降 565位 45 25(607位)
420位 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 35 特許件数下降 488位 54 74(263位)
429位 日清オイリオグループ株式会社 34 特許件数下降 608位 42 23(646位)
429位 キョーラク株式会社 34 特許件数上昇 362位 81 23(646位)
429位 三洋化成工業株式会社 34 特許件数上昇 346位 86 56(323位)
429位 日東工業株式会社 34 特許件数下降 592位 43 24(626位)
429位 株式会社タムラ製作所 34 特許件数上昇 362位 81 29(546位)
429位 日本板硝子株式会社 34 特許件数下降 565位 45 30(531位)
429位 オークマ株式会社 34 特許件数下降 495位 53 28(558位)
429位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ 34 特許件数下降 565位 45 22(671位)
429位 IHI運搬機械株式会社 34 特許件数下降 582位 44 25(607位)
429位 エドワーズ ライフサイエンシーズ コーポレイション 34 特許件数上昇 419位 68 93(206位)
429位 エンゼルプレイングカード株式会社 34 特許件数下降 1001位 22 41(411位)
429位 株式会社ソシオネクスト 34 特許件数下降 608位 42 9(1401位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング