特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8247位 伊東 光浩 1 - 0(18187位)
8247位 野崎 史郎 1 - 0(18187位)
8247位 パワーアップ フューエル セルズ オーウー 1 - 0(18187位)
8247位 ジェイ アンド エス カンパニー リミテッド 1 - 0(18187位)
8247位 アラメ マテリアルズ カンパニー リミテッド 1 - 0(18187位)
8247位 ナニア ラブス カンパニー リミテッド 1 - 0(18187位)
8247位 門田 征司 1 - 1(6343位)
8247位 株式会社アンリーシュド 1 - 0(18187位)
8247位 森山 宏子 1 - 0(18187位)
8247位 松平 直樹 1 - 0(18187位)
8247位 株式会社マラナタ 1 - 0(18187位)
8247位 株式会社クリィ 1 - 0(18187位)
8247位 株式会社Freedom Freaks 1 - 0(18187位)
8247位 株式会社tayori 1 - 0(18187位)
8247位 株式会社WALLTECH 1 - 0(18187位)
8247位 久野 晋嗣 1 - 0(18187位)
8247位 スホ.アイオ インコーポレイテッド 1 - 0(18187位)
8247位 株式会社宝生倉庫 1 - 0(18187位)
8247位 佐藤 等 1 - 0(18187位)
8247位 NOMU ENTERPRISE合同会社 1 - 0(18187位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3876位 ツバキ山久チエイン株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 2(4773位)
3876位 産業振興株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 2(4773位)
3876位 プロテック カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 4647位 3 3(3434位)
3876位 矢部川電気工業株式会社 2 - 0 0(22620位)
3876位 レナタ・アーゲー 2 特許件数下降 6346位 2 1(8247位)
3876位 ハムレット・ファルマ・アーベー 2 - 0 0(22620位)
3876位 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 2 - 0 4(2688位)
3876位 シマノコンポネンツ マレーシア エスディーエヌ.ビーエッチディー. 2 特許件数下降 6346位 2 0(22620位)
3876位 株式会社ベン 2 特許件数下降 6346位 2 1(8247位)
3876位 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 2 特許件数下降 4647位 3 4(2688位)
3876位 プロテクナ エスアー 2 特許件数下降 6346位 2 0(22620位)
3876位 株式会社タイカ 2 特許件数上昇 2446位 7 3(3434位)
3876位 ファクター バイオサイエンス インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10406位 1 2(4773位)
3876位 ミリアド・ジェネティックス・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3695位 4 2(4773位)
3876位 エーテーハー チューリヒ 2 - 0 4(2688位)
3876位 コンステレーション・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3695位 4 3(3434位)
3876位 林兼産業株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 1(8247位)
3876位 株式会社立売堀製作所 2 - 0 1(8247位)
3876位 株式会社テムコジャパン 2 特許件数下降 10406位 1 0(22620位)
3876位 ワイアレス フューチャー テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 - 0 0(22620位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング