特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
201位 株式会社東海理化電機製作所 59 特許件数上昇 151位 243 30(325位)
201位 YKK AP株式会社 59 特許件数上昇 174位 201 29(333位)
203位 住友ベークライト株式会社 58 特許件数上昇 147位 246 71(147位)
203位 スタンレー電気株式会社 58 特許件数下降 233位 152 49(218位)
203位 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 58 特許件数下降 357位 92 36(278位)
206位 マジック リープ, インコーポレイテッド 57 特許件数上昇 167位 212 81(121位)
206位 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 57 特許件数下降 225位 157 32(306位)
208位 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 56 特許件数上昇 185位 191 50(214位)
208位 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 56 特許件数上昇 142位 248 70(149位)
208位 味の素株式会社 56 特許件数下降 210位 167 60(175位)
208位 マツダ株式会社 56 特許件数下降 258位 136 128(69位)
208位 フジテック株式会社 56 特許件数下降 233位 152 51(209位)
208位 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 56 特許件数下降 297位 111 39(264位)
208位 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 56 特許件数上昇 171位 204 73(141位)
208位 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 56 特許件数下降 231位 155 73(141位)
216位 株式会社日立ハイテクノロジーズ 55 特許件数下降 273位 126 114(77位)
216位 株式会社不二越 55 特許件数下降 294位 114 10(736位)
216位 株式会社ダイフク 55 特許件数上昇 215位 165 22(410位)
219位 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド 54 特許件数下降 292位 116 47(225位)
219位 古河電気工業株式会社 54 特許件数上昇 84位 365 140(59位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
237位 株式会社日本触媒 44 特許件数下降 248位 129 49(238位)
237位 ノキア テクノロジーズ オサケユイチア 44 特許件数下降 322位 92 36(298位)
243位 サノフイ 43 特許件数下降 378位 79 44(262位)
243位 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 43 特許件数下降 319位 93 71(164位)
243位 株式会社日立産機システム 43 特許件数上昇 228位 146 54(219位)
246位 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 42 特許件数上昇 232位 144 38(290位)
246位 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 42 特許件数上昇 214位 157 41(277位)
246位 株式会社シマノ 42 特許件数下降 260位 122 41(277位)
246位 国立大学法人大阪大学 42 特許件数上昇 230位 145 37(295位)
246位 国立大学法人東北大学 42 特許件数上昇 206位 162 34(313位)
251位 オラクル・インターナショナル・コーポレイション 41 特許件数下降 299位 101 47(248位)
251位 株式会社フジクラ 41 特許件数上昇 245位 132 14(639位)
251位 コベルコ建機株式会社 41 特許件数上昇 230位 145 48(244位)
251位 オルガノ株式会社 41 特許件数下降 334位 89 26(396位)
251位 サントリーホールディングス株式会社 41 特許件数上昇 219位 152 41(277位)
251位 ポスコ カンパニー リミテッド 41 特許件数下降 495位 53 39(285位)
257位 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 40 特許件数下降 402位 73 30(348位)
257位 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 40 特許件数下降 396位 75 26(396位)
257位 トヨタ車体株式会社 40 特許件数下降 305位 97 21(468位)
257位 株式会社イノアックコーポレーション 40 特許件数上昇 197位 169 46(252位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング