特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月28日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
200位 アズビル株式会社 63 特許件数下降 224位 159 75(149位)
200位 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 63 特許件数上昇 199位 176 53(211位)
200位 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 63 特許件数下降 225位 157 33(315位)
204位 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 62 特許件数下降 357位 92 39(278位)
205位 スタンレー電気株式会社 61 特許件数下降 233位 152 51(221位)
205位 日本製紙クレシア株式会社 61 特許件数下降 314位 104 29(346位)
205位 ケーティー・アンド・ジー・コーポレーション 61 特許件数上昇 94位 335 125(74位)
208位 株式会社トプコン 60 特許件数上昇 189位 188 55(204位)
208位 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 60 特許件数上昇 171位 204 81(133位)
208位 株式会社ユピテル 60 特許件数下降 253位 138 57(196位)
211位 株式会社日立ハイテクノロジーズ 59 特許件数下降 273位 126 126(73位)
211位 住友ベークライト株式会社 59 特許件数上昇 147位 246 73(156位)
213位 マツダ株式会社 58 特許件数下降 258位 136 138(67位)
213位 株式会社ダイフク 58 特許件数下降 215位 165 23(414位)
213位 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 58 特許件数下降 231位 155 79(139位)
216位 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 57 特許件数上昇 142位 248 74(152位)
216位 味の素株式会社 57 特許件数上昇 210位 167 65(172位)
216位 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド 57 特許件数下降 292位 116 48(234位)
216位 フジテック株式会社 57 特許件数下降 233位 152 53(211位)
216位 株式会社不二越 57 特許件数下降 294位 114 11(719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2700位 公立大学法人福島県立医科大学 2 特許件数下降 4647位 3 3(2391位)
2700位 株式会社ZMP 2 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2700位 株式会社ミスミグループ本社 2 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
2700位 サン、ファーマスーティカル、インダストリーズ、リミテッド 2 特許件数下降 3695位 4 3(2391位)
2700位 ワム・システム・デザイン株式会社 2 - 0 0(16483位)
2700位 タスコジャパン株式会社 2 - 0 0(16483位)
2700位 ゴルフゾン カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 2026位 9 1(5756位)
2700位 株式会社NHVコーポレーション 2 特許件数上昇 2026位 9 1(5756位)
2700位 ニュー・ヘルス・サイエンシーズ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 4647位 3 3(2391位)
2700位 クリスタルジェノミクス・インコーポレイテッド 2 - 0 0(16483位)
2700位 株式会社四電工 2 特許件数下降 10406位 1 1(5756位)
2700位 ノルスク・チタニウム・コンポーネンツ・アーエス 2 - 0 0(16483位)
2700位 学校法人東北工業大学 2 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2700位 浙江工▲業▼大学 2 特許件数下降 3143位 5 6(1344位)
2700位 カリス エムピーアイ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 6346位 2 1(5756位)
2700位 オスペダーレ サン ラファエレ エス.アール.エル 2 特許件数下降 4647位 3 3(2391位)
2700位 輝能科技股▲分▼有限公司 2 特許件数下降 3695位 4 1(5756位)
2700位 ビスコファン,エセ.アー 2 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
2700位 レボックス株式会社 2 特許件数下降 2757位 6 3(2391位)
2700位 ハミルトン メディカル アーゲー 2 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟