特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8247位 カイラブス 1 - 0(18187位)
8247位 パン ビジネスアンドコンサルティング 1 - 0(18187位)
8247位 ユニバーサル・インスツルメンツ・コーポレイション 1 - 0(18187位)
8247位 蘇州匯川聯合動力系統股▲フン▼有限公司 1 - 0(18187位)
8247位 ヘイツ、ランス エイ 1 - 0(18187位)
8247位 ジェイエスピー インターナショナル エスエーアールエル 1 - 0(18187位)
8247位 株式会社D-solution 1 - 0(18187位)
8247位 尾形 洋一 1 - 0(18187位)
8247位 惠州市▲徳▼▲サイ▼西威汽▲車▼▲電▼子股▲フン▼有限公司 1 - 0(18187位)
8247位 台州天君科技有限公司 1 - 0(18187位)
8247位 アヴェンセル・セラピューティクス・インコーポレイティド 1 - 0(18187位)
8247位 上▲海▼恩▲凱▼▲細▼胞技▲術▼有限公司 1 - 0(18187位)
8247位 珠海冠宇電源有限公司 1 - 0(18187位)
8247位 小堺 敏明 1 - 0(18187位)
8247位 一般社団法人東京マーケティング研究所 1 - 0(18187位)
8247位 株式会社寺島商会 1 - 0(18187位)
8247位 片田江 美夏 1 - 0(18187位)
8247位 株式会社ジェーエフピー 1 - 1(6343位)
8247位 原 基明 1 - 0(18187位)
8247位 テックス通信株式会社 1 - 0(18187位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2247位 サレプタ セラピューティクス, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3695位 4 7(1724位)
2247位 タイガースポリマー株式会社 4 特許件数上昇 1274位 16 7(1724位)
2247位 マン ウント フンメル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 4647位 3 6(1955位)
2247位 アトランティック・イナーシャル・システムズ・リミテッド 4 特許件数下降 2757位 6 1(8247位)
2247位 ベイジーン リミテッド 4 特許件数下降 2446位 7 3(3434位)
2247位 アボット・ラボラトリーズ 4 特許件数下降 2446位 7 7(1724位)
2247位 村山 哲夫 4 特許件数上昇 1531位 13 7(1724位)
2247位 上田日本無線株式会社 4 特許件数上昇 2210位 8 2(4773位)
2247位 ビーダーマン・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフト 4 特許件数下降 2446位 7 1(8247位)
2247位 リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社 4 特許件数上昇 2210位 8 4(2688位)
2247位 株式会社谷沢製作所 4 特許件数上昇 2210位 8 3(3434位)
2247位 ソーラーフロンティア株式会社 4 特許件数下降 3143位 5 2(4773位)
2247位 新日本空調株式会社 4 特許件数下降 3143位 5 5(2280位)
2247位 株式会社有沢製作所 4 特許件数下降 3143位 5 1(8247位)
2247位 日星電気株式会社 4 特許件数上昇 2210位 8 5(2280位)
2247位 株式会社ルミカ 4 特許件数下降 2446位 7 7(1724位)
2247位 日本アビオニクス株式会社 4 特許件数下降 2446位 7 5(2280位)
2247位 サイトキネティックス, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 6346位 2 5(2280位)
2247位 株式会社大川原製作所 4 特許件数下降 3143位 5 5(2280位)
2247位 株式会社ISOWA 4 特許件数下降 2757位 6 2(4773位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング