特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8247位 リチャード・エム・シュワーラー 1 - 0(18187位)
8247位 マイクロチップ タッチ ソリューションズ リミテッド 1 - 0(18187位)
8247位 ノディテック・アーベー 1 - 0(18187位)
8247位 アクスセンド・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 - 0(18187位)
8247位 ユーレンコ フランス エスアーエス 1 - 0(18187位)
8247位 株式会社スターオークス 1 - 0(18187位)
8247位 株式会社ゲームエイト 1 - 0(18187位)
8247位 株式会社トラスト 1 - 0(18187位)
8247位 西川 明男 1 - 0(18187位)
8247位 ニチボー株式会社 1 - 0(18187位)
8247位 株式会社タテオキ 1 - 0(18187位)
8247位 株式会社村岡水産 1 - 0(18187位)
8247位 キャリーフラップ株式会社 1 - 0(18187位)
8247位 ステイビリティ コーポーレーション 1 - 0(18187位)
8247位 株式会社ファイントゥデイ 1 - 0(18187位)
8247位 小林 重信 1 - 0(18187位)
8247位 ソレイユラアラ株式会社 1 - 0(18187位)
8247位 内蒙古農業大学 1 - 0(18187位)
8247位 グローバルコリア,リミテッド 1 - 0(18187位)
8247位 クリーンナラ カンパニー リミテッド 1 - 0(18187位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2247位 ヴィーエムウェア, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 2446位 7 0(22620位)
2247位 株式会社アールシーコア 4 特許件数下降 3143位 5 2(4773位)
2247位 三和テッキ株式会社 4 特許件数下降 3695位 4 2(4773位)
2247位 ブリュックナー・マシーネンバウ・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 4 特許件数下降 2446位 7 5(2280位)
2247位 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3143位 5 9(1396位)
2247位 ヒュンダイ ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 3695位 4 5(2280位)
2247位 西芝電機株式会社 4 特許件数上昇 1868位 10 6(1955位)
2247位 ランゲ ウーレン ゲーエムベーハー 4 - 0 1(8247位)
2247位 ケース ウェスタン リザーブ ユニバーシティ 4 特許件数下降 2757位 6 3(3434位)
2247位 パウル・シェラー・インスティトゥート 4 - 0 0(22620位)
2247位 ジェイコブス ビークル システムズ、インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 1722位 11 0(22620位)
2247位 株式会社協和エクシオ 4 特許件数下降 4647位 3 5(2280位)
2247位 メンリッケ・ヘルス・ケア・アーベー 4 特許件数下降 10406位 1 0(22620位)
2247位 ストラタシス,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 10406位 1 0(22620位)
2247位 大塚テクノ株式会社 4 特許件数下降 2757位 6 3(3434位)
2247位 株式会社片岡製作所 4 特許件数下降 3695位 4 1(8247位)
2247位 阿波製紙株式会社 4 特許件数上昇 2210位 8 0(22620位)
2247位 株式会社クラウン・パッケージ 4 特許件数上昇 1447位 14 7(1724位)
2247位 ロンザ リミテッド 4 特許件数上昇 1868位 10 4(2688位)
2247位 ユニバーシティー ヘルス ネットワーク 4 特許件数下降 3143位 5 4(2688位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング