特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8990位 シナプスティム 1 - 0(19374位)
8990位 アークティーエックス メディカル,インコーポレイテッド 1 - 0(19374位)
8990位 ザナドゥ バイオ,インコーポレイテッド 1 - 0(19374位)
8990位 上▲海▼先博生物科技有限公司 1 - 0(19374位)
8990位 マイセル インコーポレーテッド 1 - 0(19374位)
8990位 デグレゴリオ ジョン 1 - 0(19374位)
8990位 チョ,シン ファン 1 - 0(19374位)
8990位 オーシャンサーム エーエス 1 - 0(19374位)
8990位 テクノロジーズ リチオン インコーポレーテッド 1 - 0(19374位)
8990位 タカハシ カザルス,マルク 1 - 0(19374位)
8990位 ラジャ トゥリ 1 - 0(19374位)
8990位 エル.ジェイ.スター,インコーポレイテッド 1 - 0(19374位)
8990位 北京慧宝源生物技▲術▼股▲分▼有限公司 1 - 0(19374位)
8990位 ヘッカー,カール テオドア 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社再生可能エネルギー推進機構 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社グリーンスタイル 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社 雲田商会 1 - 0(19374位)
8990位 合同会社COMPRESSION Modelling 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社戸井田製作所 1 - 0(19374位)
8990位 市原 美紀子 1 - 0(19374位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6843位 井上 浩義 1 特許件数下降 10406位 1 0(24274位)
6843位 冨士色素株式会社 1 特許件数上昇 6346位 2 2(5221位)
6843位 ヘルムホルツ ツェントゥルム ミュンヘン ドイチェス フォルシュングスツェントゥルム フューア ゲズントハイト ウント ウムヴェルト (ゲーエムベーハー) 1 特許件数上昇 6346位 2 0(24274位)
6843位 インポッシブル フーズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4647位 3 3(3734位)
6843位 ベナトルクス ファーマシューティカルズ,インク. 1 特許件数下降 10406位 1 0(24274位)
6843位 株式会社カウネット 1 特許件数下降 10406位 1 0(24274位)
6843位 株式会社ファイマテック 1 - 0 1(8990位)
6843位 TAK−Circulator株式会社 1 - 0 0(24274位)
6843位 摂津金属工業株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 0(24274位)
6843位 株式会社ムラコシ工機 1 - 0 0(24274位)
6843位 小柳建設株式会社 1 - 0 0(24274位)
6843位 株式会社パテント・リザルト 1 - 0 0(24274位)
6843位 フリービット株式会社 1 特許件数上昇 6346位 2 0(24274位)
6843位 株式会社川崎合成樹脂 1 - 0 1(8990位)
6843位 アール.ピー.シェーラー テクノロジーズ、エルエルシー 1 特許件数下降 10406位 1 0(24274位)
6843位 ユーエービー アルテクナ アールアンドディー 1 - 0 0(24274位)
6843位 ファルマリーズ 1 特許件数下降 10406位 1 0(24274位)
6843位 メジャメント スペシャリティーズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4647位 3 0(24274位)
6843位 ケムイメージ コーポレーション 1 - 0 0(24274位)
6843位 三和澱粉工業株式会社 1 特許件数上昇 6346位 2 0(24274位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許