特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8990位 株式会社アミューズファクター 1 - 0(19374位)
8990位 白坂 勤 1 - 0(19374位)
8990位 キュラウム インコーポレイテッド 1 - 0(19374位)
8990位 エドワード,オゲチュクワ 1 - 0(19374位)
8990位 ジーエスエフ ソリューション カンパニー リミテッド 1 - 0(19374位)
8990位 ディメティクス・アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0(19374位)
8990位 深▲せん▼市福瑞斯健康科技有限公司 1 - 0(19374位)
8990位 キングス・ツリー・イノベーションズ・リミテッド 1 - 0(19374位)
8990位 リボン バイオラブズ ゲーエムベーハー 1 - 0(19374位)
8990位 ダップラー ラボ エービー 1 - 0(19374位)
8990位 ソルバーグ マニュファクチャリング インコーポレーテッド 1 - 0(19374位)
8990位 ブンデスドゥルッケライ ゲーエムベーハー 1 - 0(19374位)
8990位 マーテル インコーポレイテッド 1 - 0(19374位)
8990位 キム,ジョン ヒ 1 - 0(19374位)
8990位 ブルー オリジン アラバマ, エルエルシー 1 - 0(19374位)
8990位 エムティーエヌ グループ マネジメント サービシーズ (プロプライエタリ) リミテッド 1 - 0(19374位)
8990位 エヌライト・ディフェンス・システムズ,インコーポレイテッド 1 - 0(19374位)
8990位 アーリーサイト ソシエテアノニム 1 - 0(19374位)
8990位 バーディ ラブ インコーポレイテッド 1 - 0(19374位)
8990位 エンヴィオロ ビー.ブイ. 1 - 0(19374位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6843位 ワコー株式会社 1 - 0 0(24274位)
6843位 株式会社ミュー 1 - 0 1(8990位)
6843位 ユニベルシテ ドゥ ブルゴーニュ 1 - 0 0(24274位)
6843位 新電元メカトロニクス株式会社 1 特許件数上昇 6346位 2 3(3734位)
6843位 株式会社ノブハラ 1 - 0 0(24274位)
6843位 中央化工機株式会社 1 - 0 0(24274位)
6843位 ツェー アー カズィゾ アーゲー 1 特許件数下降 10406位 1 1(8990位)
6843位 株式会社島津テクノリサーチ 1 - 0 0(24274位)
6843位 株式会社新生銀行 1 特許件数下降 10406位 1 0(24274位)
6843位 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 1 特許件数上昇 4647位 3 4(2946位)
6843位 技研商事インターナショナル株式会社 1 特許件数上昇 4647位 3 1(8990位)
6843位 プライマル フュージョン インコーポレイテッド 1 - 0 0(24274位)
6843位 マットソン テクノロジー インコーポレイテッド 1 特許件数下降 10406位 1 0(24274位)
6843位 株式会社ナレッジフロー 1 特許件数上昇 2210位 8 3(3734位)
6843位 ユロマン 1 特許件数上昇 6346位 2 0(24274位)
6843位 トラスティーズ オブ タフツ カレッジ 1 - 0 2(5221位)
6843位 信越ファインテック株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 0(24274位)
6843位 株式会社アクトメント 1 - 0 0(24274位)
6843位 セノー株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 1(8990位)
6843位 昭和電工ガスプロダクツ株式会社 1 特許件数上昇 6346位 2 0(24274位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング