特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月19日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9048位 フローフルワークス株式会社 1 - 0(19546位)
9048位 バイルート インコーポレイテッド 1 - 0(19546位)
9048位 梁 小映 1 - 0(19546位)
9048位 麗豊実業股▲フン▼有限公司 1 - 0(19546位)
9048位 合同会社TTL 1 - 0(19546位)
9048位 コマックス エスエルイー ゲーエムベーハー ウント コー. カーゲー 1 - 0(19546位)
9048位 アイ-スクリーム アーツ シーオー.,エルティーディー. 1 - 0(19546位)
9048位 デクラ ベテリナリー プロダクツ リミテッド ライアビリティー カンパニー 1 - 1(6923位)
9048位 大森 佳紀 1 - 1(6923位)
9048位 外神田商事株式会社 1 - 0(19546位)
9048位 メディカルベース株式会社 1 - 0(19546位)
9048位 合同会社Bootstrap 1 - 0(19546位)
9048位 株式会社上間菓子店 1 - 0(19546位)
9048位 株式会社Kanazawa Diamond 1 - 0(19546位)
9048位 松川電器株式会社 1 - 0(19546位)
9048位 公立大学法人宮崎公立大学 1 - 0(19546位)
9048位 株式会社福武 1 - 1(6923位)
9048位 山口文化財団株式会社 1 - 0(19546位)
9048位 広東澳運科技有限公司 1 - 0(19546位)
9048位 コネクト バイオファーマ ホンコン リミテッド 1 - 1(6923位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6923位 パスロジ株式会社 1 特許件数上昇 6346位 2 0(24394位)
6923位 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー 1 特許件数上昇 3143位 5 1(9048位)
6923位 ヒラノ技研工業株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 1(9048位)
6923位 ザインエレクトロニクス株式会社 1 特許件数上昇 2210位 8 4(2958位)
6923位 アンガス ケミカル カンパニー 1 - 0 1(9048位)
6923位 エクスレント エナジー テクノロジーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0 0(24394位)
6923位 ウニヴェルズィテート・ウルム 1 - 0 0(24394位)
6923位 アルファテック スパイン, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 6346位 2 2(5240位)
6923位 福田 博美 1 - 0 0(24394位)
6923位 アジア航測株式会社 1 特許件数上昇 4647位 3 2(5240位)
6923位 復建調査設計株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 0(24394位)
6923位 日鉄住金防蝕株式会社 1 - 0 0(24394位)
6923位 協同乳業株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 0(24394位)
6923位 エースクラップ アーゲー 1 特許件数上昇 6346位 2 0(24394位)
6923位 シャネル パフュームズ ビューテ 1 特許件数上昇 3695位 4 0(24394位)
6923位 ジェイ アンド シー トレーディング カンパニー リミテッド 1 - 0 1(9048位)
6923位 南京工▲業▼大学 1 特許件数上昇 4647位 3 1(9048位)
6923位 国土交通省国土技術政策総合研究所長 1 - 0 0(24394位)
6923位 NOKクリューバー株式会社 1 特許件数上昇 4647位 3 0(24394位)
6923位 ゼリア新薬工業株式会社 1 特許件数上昇 6346位 2 1(9048位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標