特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9019位 ファウルハーバー エスアー 1 - 0(19461位)
9019位 キルワン,デヴィッド 1 - 0(19461位)
9019位 クリーンオー2・カーボン・キャプチャー・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 1 - 0(19461位)
9019位 ジーケーエス パッケージング ビー.ブイ. 1 - 0(19461位)
9019位 ウェルスペクト、アクチボラグ 1 - 0(19461位)
9019位 ユナイテッド ノバ テクノロジー - シャンフェン(シャオシン)コーポレーション 1 - 0(19461位)
9019位 スヴァクリット システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトフング 1 - 0(19461位)
9019位 ケムポリス オサケユキチュア 1 - 0(19461位)
9019位 バッテロテック カンパニー リミテッド 1 - 0(19461位)
9019位 キム テ ワン 1 - 0(19461位)
9019位 アクミ・ビバレッジ・ソシエタ・ペル・アチオニ 1 - 0(19461位)
9019位 中科院南京天文▲儀▼器有限公司 1 - 0(19461位)
9019位 ボルツ サージカル コンサルティング インコーポレイテッド 1 - 0(19461位)
9019位 アハイ ソサエティ ピーティーワイ エルティーディー 1 - 0(19461位)
9019位 エーエムエス-オスラム・アーゲー 1 - 0(19461位)
9019位 ベイジン キャピタルバイオ ファーマ カンパニー リミテッド 1 - 0(19461位)
9019位 ネス セラピューティクス,インコーポレイテッド 1 - 0(19461位)
9019位 ジャンスー ニュー ヴィジョン オートモーティブ エレクトロニクス カンパニー リミティド 1 - 0(19461位)
9019位 フレステムス オサケユキチュア 1 - 0(19461位)
9019位 丸中紙工株式会社 1 - 0(19461位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6882位 株式会社エヌ、アイ、ティ 1 特許件数下降 10406位 1 0(24344位)
6882位 株式会社日本ビデオセンター 1 特許件数下降 10406位 1 0(24344位)
6882位 柏木工株式会社 1 - 0 0(24344位)
6882位 カンター インデックス エルエルシー 1 特許件数下降 10406位 1 1(9019位)
6882位 日穀製粉株式会社 1 - 0 0(24344位)
6882位 株式会社 沖縄リサーチセンター 1 特許件数下降 10406位 1 0(24344位)
6882位 パロデックス グループ オイ 1 - 0 1(9019位)
6882位 シミックホールディングス株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 0(24344位)
6882位 ブルカー バイオスピン コーポレイション 1 - 0 0(24344位)
6882位 株式会社未来樹脂 1 - 0 0(24344位)
6882位 株式会社畑屋製作所 1 - 0 1(9019位)
6882位 プリマハム株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 4(2951位)
6882位 大阪化成株式会社 1 特許件数上昇 4647位 3 1(9019位)
6882位 フェリング ベスローテン フェンノートシャップ 1 特許件数上昇 3695位 4 4(2951位)
6882位 ザ チャイニーズ ユニバーシティー オブ ホンコン 1 特許件数上昇 6346位 2 1(9019位)
6882位 ハチソン メディファーマ リミテッド 1 特許件数上昇 6346位 2 1(9019位)
6882位 和気産業株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 1(9019位)
6882位 成田空港給油施設株式会社 1 - 0 0(24344位)
6882位 ウエスタン クリニカル エンジニアリング リミテッド 1 - 0 0(24344位)
6882位 株式会社新井組 1 特許件数上昇 6346位 2 2(5234位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング