特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8990位 合源康▲華▼医▲薬▼科技(北京)有限公司 1 - 0(19374位)
8990位 ライブニッツ‐インスティトゥート フューア イムンテラピー (エルイーテー) 1 - 0(19374位)
8990位 アムタス ゲーエムベーハー 1 - 0(19374位)
8990位 ボク インコーポレイテッド 1 - 0(19374位)
8990位 ヴァソラム・リミテッド 1 - 0(19374位)
8990位 ヒロス、インコーポレイテッド 1 - 0(19374位)
8990位 ワトソン,デヴィッド エー. 1 - 0(19374位)
8990位 エスケー エコプラント カンパニー リミテッド 1 - 0(19374位)
8990位 パックシス・ゲーエムベーハー 1 - 0(19374位)
8990位 イノ エン インコーポレイテッド 1 - 0(19374位)
8990位 デダート コーポレイション 1 - 0(19374位)
8990位 学校法人甲子園学院 1 - 0(19374位)
8990位 生和コーポレーション株式会社 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社ディオ 1 - 0(19374位)
8990位 浜田食品工業株式会社 1 - 0(19374位)
8990位 華翔(深▲せん▼)高新技術服務有限公司 1 - 0(19374位)
8990位 中村 桂悟 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 1 - 0(19374位)
8990位 Transeeds合同会社 1 - 0(19374位)
8990位 55N合同会社 1 - 0(19374位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6843位 シガ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 1 - 0 0(24274位)
6843位 キューマックス,エルエルシー 1 - 0 0(24274位)
6843位 ローゼン スイス アクチエンゲゼルシャフト 1 - 0 0(24274位)
6843位 エコール ポリテクニーク フェデラル ドゥ ローザンヌ(エーペーエフエル) 1 - 0 1(8990位)
6843位 シリシウム エナジー,インコーポレイテッド 1 - 0 0(24274位)
6843位 バイオクライスト ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 1 - 0 1(8990位)
6843位 株式会社カムス 1 - 0 0(24274位)
6843位 ジャパン・ニュー・エナジー株式会社 1 特許件数上昇 6346位 2 2(5221位)
6843位 アリーア・スカボロー・インコーポレイテツド 1 - 0 0(24274位)
6843位 株式会社ビーマップ 1 特許件数下降 10406位 1 0(24274位)
6843位 株式会社エコ・ワールド 1 特許件数上昇 6346位 2 0(24274位)
6843位 株式会社ライラック研究所 1 特許件数下降 10406位 1 0(24274位)
6843位 ジェイケイ−ホールディング ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 3143位 5 1(8990位)
6843位 株式会社大島造船所 1 - 0 0(24274位)
6843位 フラウンホーファー‐ゲゼルシャフト ツア フェルデルング デア アンゲヴァンテン フォルシュング アインゲトラーゲナー フェライン 1 特許件数下降 10406位 1 2(5221位)
6843位 北海道瓦斯株式会社 1 特許件数上昇 6346位 2 0(24274位)
6843位 村上産業株式会社 1 - 0 0(24274位)
6843位 株式会社はくぶん 1 特許件数下降 10406位 1 2(5221位)
6843位 相模サーボ株式会社 1 - 0 0(24274位)
6843位 第一工業株式会社 1 特許件数上昇 6346位 2 2(5221位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング