特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1844位 株式会社オティックス 1 特許件数上昇 1406位 16 0(4886位)
1844位 株式会社キッツエスシーティー 1 特許件数下降 3594位 5 0(4886位)
1844位 株式会社多聞 1 - 0 1(1434位)
1844位 株式会社エステック 1 - 0 0(4886位)
1844位 株式会社アドテックエンジニアリング 1 特許件数下降 5492位 3 1(1434位)
1844位 日本メクトロン株式会社 1 特許件数上昇 1001位 24 1(1434位)
1844位 東洋電装株式会社 1 特許件数上昇 1001位 24 1(1434位)
1844位 株式会社アクセル 1 特許件数上昇 1174位 20 0(4886位)
1844位 エータイアー ファーマ, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
1844位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 1 特許件数下降 1886位 11 0(4886位)
1844位 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ディベロップメント、リミテッド 1 特許件数上昇 1272位 18 0(4886位)
1844位 アボット・ラボラトリーズ 1 特許件数上昇 1332位 17 0(4886位)
1844位 エスケイシー・カンパニー・リミテッド 1 特許件数下降 4317位 4 0(4886位)
1844位 アルパインスターズ リサーチ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 1 特許件数下降 3594位 5 0(4886位)
1844位 サクラ ファインテック ユー.エス.エー., インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 フルタ電機株式会社 1 特許件数下降 3095位 6 0(4886位)
1844位 クラレトレーディング株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 村山 哲夫 1 特許件数下降 4317位 4 0(4886位)
1844位 国立大学法人徳島大学 1 特許件数上昇 1174位 20 3(678位)
1844位 斎久工業株式会社 1 - 0 0(4886位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 サンディスク テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 ザ ニールセン カンパニー (ユー エス) エルエルシー 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 イントレキソン コーポレーション 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 上村工業株式会社 1 特許件数下降 2210位 8 0(5747位)
1434位 有限会社大久保製作所 1 特許件数下降 3143位 5 1(1844位)
1434位 株式会社栃木屋 1 特許件数下降 10406位 1 2(1034位)
1434位 株式会社コベルコ科研 1 特許件数下降 4647位 3 2(1034位)
1434位 四国化工機株式会社 1 特許件数下降 2446位 7 1(1844位)
1434位 株式会社今仙電機製作所 1 特許件数上昇 592位 43 0(5747位)
1434位 ピジョン株式会社 1 特許件数下降 2446位 7 0(5747位)
1434位 小川香料株式会社 1 特許件数下降 2757位 6 0(5747位)
1434位 株式会社ユポ・コーポレーション 1 特許件数下降 1617位 12 0(5747位)
1434位 東京計器株式会社 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 藤井電工株式会社 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 ハスクバーナ・アーベー 1 特許件数下降 1617位 12 0(5747位)
1434位 株式会社TKC 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 株式会社エム・システム技研 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 音羽電機工業株式会社 1 特許件数下降 3695位 4 1(1844位)
1434位 株式会社古川製作所 1 特許件数下降 2446位 7 1(1844位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング