特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1844位 株式会社オティックス 1 特許件数上昇 1406位 16 0(4886位)
1844位 株式会社キッツエスシーティー 1 特許件数下降 3594位 5 0(4886位)
1844位 株式会社多聞 1 - 0 1(1434位)
1844位 株式会社エステック 1 - 0 0(4886位)
1844位 株式会社アドテックエンジニアリング 1 特許件数下降 5492位 3 1(1434位)
1844位 日本メクトロン株式会社 1 特許件数上昇 1001位 24 1(1434位)
1844位 東洋電装株式会社 1 特許件数上昇 1001位 24 1(1434位)
1844位 株式会社アクセル 1 特許件数上昇 1174位 20 0(4886位)
1844位 エータイアー ファーマ, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
1844位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 1 特許件数下降 1886位 11 0(4886位)
1844位 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ディベロップメント、リミテッド 1 特許件数上昇 1272位 18 0(4886位)
1844位 アボット・ラボラトリーズ 1 特許件数上昇 1332位 17 0(4886位)
1844位 エスケイシー・カンパニー・リミテッド 1 特許件数下降 4317位 4 0(4886位)
1844位 アルパインスターズ リサーチ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 1 特許件数下降 3594位 5 0(4886位)
1844位 サクラ ファインテック ユー.エス.エー., インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 フルタ電機株式会社 1 特許件数下降 3095位 6 0(4886位)
1844位 クラレトレーディング株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 村山 哲夫 1 特許件数下降 4317位 4 0(4886位)
1844位 国立大学法人徳島大学 1 特許件数上昇 1174位 20 3(678位)
1844位 斎久工業株式会社 1 - 0 0(4886位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
237位 HOYA株式会社 11 特許件数下降 243位 136 6(442位)
237位 株式会社荏原製作所 11 特許件数上昇 185位 185 18(163位)
237位 富士通テン株式会社 11 特許件数上昇 224位 148 21(141位)
237位 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 11 特許件数下降 433位 64 11(268位)
237位 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 11 特許件数下降 292位 106 12(246位)
237位 住友理工株式会社 11 特許件数下降 446位 62 14(212位)
237位 日本電産株式会社 11 特許件数上昇 236位 140 14(212位)
237位 株式会社ノーリツ 11 特許件数下降 305位 97 21(141位)
237位 リンナイ株式会社 11 特許件数上昇 203位 164 12(246位)
237位 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 11 特許件数上昇 152位 221 11(268位)
237位 横河電機株式会社 11 特許件数上昇 203位 164 42(63位)
237位 株式会社明電舎 11 特許件数下降 254位 125 15(191位)
237位 インテル・コーポレーション 11 特許件数下降 456位 60 5(512位)
237位 株式会社マキタ 11 特許件数上昇 160位 216 44(60位)
237位 三井化学株式会社 11 特許件数上昇 129位 248 17(177位)
237位 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 11 特許件数下降 257位 124 13(230位)
237位 中興通訊股▲ふん▼有限公司 11 特許件数上昇 129位 248 30(96位)
237位 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 11 特許件数下降 372位 80 16(184位)
237位 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 11 特許件数下降 327位 91 4(599位)
237位 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 11 特許件数下降 280位 111 12(246位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング