特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1966位 ココネット株式会社 6 特許件数下降 2034位 10 12(961位)
1966位 北京地平▲線▼信息技▲術▼有限公司 6 特許件数下降 2216位 9 3(2837位)
1966位 エスケー オン カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 2216位 9 1(6368位)
1966位 岩崎電気株式会社 6 特許件数下降 2460位 8 6(1672位)
1966位 インペリアル、タバコ、リミテッド 6 特許件数下降 2216位 9 4(2261位)
1966位 ダイオーズ インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3594位 5 4(2261位)
1966位 株式会社BRIDGEBOOKS 6 特許件数下降 7679位 2 0(18265位)
1966位 エム・エーライフマテリアルズ株式会社 6 特許件数下降 3594位 5 2(3898位)
1966位 株式会社インプリート 6 - 0 1(6368位)
1966位 アリババ(チャイナ)カンパニー,リミテッド 6 特許件数下降 5492位 3 0(18265位)
1966位 シーザン ハイスーク ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 3594位 5 0(18265位)
1966位 オスラー ダイアグノスティックス リミテッド 6 特許件数下降 3594位 5 0(18265位)
1966位 先鋒材料科技股▲ふん▼有限公司 6 特許件数下降 5492位 3 5(1918位)
1966位 レイセオン カンパニー 6 特許件数上昇 872位 28 5(1918位)
1966位 長江三峡集団実業発展(北京)有限公司 6 - 0 3(2837位)
1966位 セルフォース・グループ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 6 - 0 0(18265位)
1966位 深▲せん▼半島医療集団股▲ふん▼有限公司 6 特許件数下降 13071位 1 1(6368位)
1966位 サンディスク テクノロジーズ インコーポレイテッド 6 - 0 13(894位)
1966位 株式会社Global Growth 6 - 0(18265位)
1966位 上海施江生物科技有限公司 6 - 1(6368位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1918位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツル フェルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウ 5 特許件数上昇 1722位 11 3(3448位)
1918位 ダウ アグロサイエンシィズ エルエルシー 5 特許件数上昇 1447位 14 5(2289位)
1918位 リョービ株式会社 5 特許件数上昇 1169位 18 9(1401位)
1918位 株式会社DNPファインケミカル 5 特許件数上昇 1531位 13 3(3448位)
1918位 キヤノンマシナリー株式会社 5 特許件数上昇 1722位 11 2(4785位)
1918位 株式会社トキワ 5 特許件数上昇 1081位 20 15(917位)
1918位 北川工業株式会社 5 特許件数上昇 1123位 19 7(1734位)
1918位 株式会社石黒製作所 5 特許件数下降 10406位 1 1(8266位)
1918位 株式会社タブチ 5 特許件数上昇 1081位 20 4(2698位)
1918位 株式会社日建設計 5 特許件数下降 3695位 4 0(22679位)
1918位 古河産機システムズ株式会社 5 特許件数上昇 1355位 15 5(2289位)
1918位 東芝電子管デバイス株式会社 5 特許件数下降 2026位 9 9(1401位)
1918位 株式会社ナベル 5 特許件数上昇 1123位 19 8(1543位)
1918位 ラピスセミコンダクタ株式会社 5 特許件数上昇 522位 50 9(1401位)
1918位 学校法人早稲田大学 5 特許件数上昇 619位 41 12(1115位)
1918位 独立行政法人国立循環器病研究センター 5 特許件数下降 2446位 7 1(8266位)
1918位 シチズン電子株式会社 5 特許件数上昇 1169位 18 6(1966位)
1918位 テイカ株式会社 5 特許件数下降 2210位 8 4(2698位)
1918位 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 特許件数上昇 1531位 13 37(446位)
1918位 ベイラー カレッジ オブ メディスン 5 特許件数下降 2757位 6 7(1734位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟