特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9128位 ジーシーアイ アウトドア リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0(19641位)
9128位 ウォニル ティーアンドアイ コー., エルティーディー. 1 - 0(19641位)
9128位 福建省▲ミン▼▲東▼力捷迅▲薬▼▲業▼股▲フン▼有限公司 1 - 0(19641位)
9128位 安徽阿莫斯流体技術有限公司 1 - 0(19641位)
9128位 石田 毅 1 - 1(6960位)
9128位 ウォールボンド工業株式会社 1 - 0(19641位)
9128位 林 恵美 1 - 0(19641位)
9128位 株式会社イボキン 1 - 0(19641位)
9128位 有限会社中央工機 1 - 0(19641位)
9128位 株式会社レジリエンス 1 - 0(19641位)
9128位 オモテテ株式会社 1 - 0(19641位)
9128位 合資会社丸重運送店 1 - 0(19641位)
9128位 北山 猛雄 1 - 0(19641位)
9128位 安徽中医薬大学 1 - 1(6960位)
9128位 谷 英司 1 - 1(6960位)
9128位 ホールマーク カーズ,インコーポレイティド 1 - 0(19641位)
9128位 オンコイン カンパニー リミテッド 1 - 0(19641位)
9128位 メトソ・フィンランド・オーワイ 1 - 0(19641位)
9128位 株式会社共同経営 1 - 0(19641位)
9128位 有限会社三井PRK 1 - 0(19641位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
278位 株式会社フジクラ 67 特許件数上昇 245位 132 28(607位)
278位 任天堂株式会社 67 特許件数上昇 198位 168 127(172位)
283位 帝人株式会社 66 特許件数下降 313位 95 67(306位)
283位 日立アプライアンス株式会社 66 特許件数上昇 212位 158 164(135位)
283位 インテル・コーポレーション 66 特許件数下降 456位 60 23(708位)
283位 太平洋セメント株式会社 66 特許件数上昇 262位 121 37(490位)
283位 株式会社ワコム 66 特許件数下降 302位 98 55(351位)
288位 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 65 特許件数下降 346位 86 84(258位)
288位 信越ポリマー株式会社 65 特許件数上昇 221位 151 77(278位)
288位 三星ディスプレイ株式會社 65 特許件数上昇 275位 115 114(187位)
291位 株式会社ダイセル 64 特許件数上昇 267位 119 37(490位)
292位 独立行政法人物質・材料研究機構 63 特許件数上昇 254位 125 57(342位)
292位 新日鉄住金化学株式会社 63 特許件数上昇 289位 107 61(331位)
292位 三協立山株式会社 63 特許件数上昇 236位 140 66(312位)
295位 HOYA株式会社 62 特許件数上昇 243位 136 38(478位)
295位 株式会社ダイヘン 62 特許件数変わらず 295位 103 175(124位)
295位 日本製紙株式会社 62 特許件数上昇 248位 129 84(258位)
295位 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 62 特許件数上昇 236位 140 86(256位)
295位 株式会社明電舎 62 特許件数上昇 254位 125 80(271位)
295位 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 62 特許件数上昇 286位 108 57(342位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング