特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年3月28日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年3月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1668位 メシチャニーノフ, ミハイル アレクサンドロビッチ 3 特許件数下降 13071位 1 0(9981位)
1668位 株式会社インフォボックス 3 - 0(9981位)
1668位 コンチネンタル・オートナマス・モビリティ・ユーエス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 3 - 0(9981位)
1668位 ヴィリディアン セラピューティクス,インコーポレーテッド 3 - 0(9981位)
1668位 オプセラス アーエス 3 - 0(9981位)
1668位 バイエル アクツィエンゲゼルシャフト 3 - 0(9981位)
1668位 ヴェルサリス・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 3 - 0(9981位)
1668位 バイバース リミテッド 3 - 0(9981位)
1668位 上海百心安生物技▲術▼股▲ふん▼有限公司 3 - 0(9981位)
1668位 デサード タサリム アルゲ アノニム シルケティ 3 - 0(9981位)
1668位 珠海格力電器股▲ふん▼有限公司 3 - 0(9981位)
1668位 ロケット ジョイ リミテッド 3 - 0(9981位)
1668位 オークテック株式会社 3 - 1(3234位)
1668位 qhron合同会社 3 - 0(9981位)
1668位 中▲環▼▲領▼先半▲導▼体科技股▲分▼有限公司 3 - 2(1965位)
1668位 デントリック ピーティーワイ エルティーディー 3 - 0(9981位)
1668位 エックスジーエス、エナジー、インコーポレイテッド 3 - 1(3234位)
1668位 ジャニ インターナショナル ピーティーイー. エルティーディー. 3 - 0(9981位)
1668位 シンビオ フランス 3 - 0(9981位)
1668位 カプトプラスティック、ソシエダッド、リミターダ 3 - 0(9981位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年3月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3234位 公益財団法人相模中央化学研究所 1 特許件数下降 6346位 2 1(4034位)
3234位 サッポロホールディングス株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 0(11944位)
3234位 日本電子精機株式会社 1 特許件数下降 4647位 3 0(11944位)
3234位 JFEケミカル株式会社 1 特許件数上昇 1355位 15 2(2329位)
3234位 出光ライオンコンポジット株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 0(11944位)
3234位 スターライト工業株式会社 1 特許件数上昇 2446位 7 3(1668位)
3234位 株式会社ニイタカ 1 特許件数上昇 2210位 8 0(11944位)
3234位 クラレイ ユーロップ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 2757位 6 3(1668位)
3234位 ダイヤプラスフィルム株式会社 1 特許件数下降 4647位 3 3(1668位)
3234位 中央発條株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 0(11944位)
3234位 酒井 信世 1 - 0 0(11944位)
3234位 東亜建設工業株式会社 1 特許件数上昇 1230位 17 4(1295位)
3234位 株式会社ワイビーエム 1 特許件数下降 4647位 3 1(4034位)
3234位 株式会社高速道路総合技術研究所 1 特許件数下降 10406位 1 0(11944位)
3234位 東日本高速道路株式会社 1 特許件数下降 4647位 3 4(1295位)
3234位 中日本高速道路株式会社 1 特許件数上昇 3143位 5 1(4034位)
3234位 西日本高速道路株式会社 1 特許件数下降 3695位 4 0(11944位)
3234位 美和ロック株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 1(4034位)
3234位 株式会社ノザワ 1 特許件数下降 10406位 1 0(11944位)
3234位 ケージーパルテック株式会社 1 特許件数上昇 3143位 5 2(2329位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定