特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2280位 エルエス産電株式会社 5 特許件数上昇 1001位 24 10(1130位)
2280位 ヘレーウス クヴァルツグラース ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 5 特許件数上昇 2216位 9 1(6343位)
2280位 シージェイ チェルジェダン コーポレイション 5 特許件数上昇 1332位 17 3(2818位)
2280位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 5 特許件数上昇 1759位 12 2(3876位)
2280位 ユニバーシティー オブ フロリダ リサーチ ファンデーション, インク. 5 特許件数下降 2460位 8 4(2247位)
2280位 ピュラック バイオケム ビー. ブイ. 5 特許件数下降 3594位 5 2(3876位)
2280位 日本水産株式会社 5 特許件数上昇 1406位 16 11(1044位)
2280位 キヤノンライフケアソリューションズ株式会社 5 - 0 3(2818位)
2280位 エルベ エレクトロメディジン ゲーエムベーハー 5 特許件数上昇 1224位 19 6(1664位)
2280位 オイレス工業株式会社 5 特許件数下降 3095位 6 3(2818位)
2280位 大倉工業株式会社 5 特許件数下降 2460位 8 8(1347位)
2280位 独立行政法人海上技術安全研究所 5 特許件数上昇 928位 26 19(660位)
2280位 株式会社 ▲高▼▲橋▼監理 5 特許件数下降 5492位 3 4(2247位)
2280位 株式会社クレハ 5 特許件数上昇 1224位 19 14(844位)
2280位 日本ゼトック株式会社 5 特許件数下降 3594位 5 0(18187位)
2280位 保土谷化学工業株式会社 5 特許件数上昇 1759位 12 9(1216位)
2280位 ザ ルブリゾル コーポレイション 5 特許件数下降 2460位 8 1(6343位)
2280位 株式会社日立ハイテクソリューションズ 5 特許件数上昇 1886位 11 2(3876位)
2280位 株式会社ニコン・エシロール 5 特許件数下降 2711位 7 1(6343位)
2280位 関西電力株式会社 5 特許件数下降 2711位 7 5(1913位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6343位 イグザクトノート,インク. 1 - 1(8247位)
6343位 PCサポート株式会社 1 - 0(22620位)
6343位 株式会社セットジャパンコーポレーション 1 - 0(22620位)
6343位 有限会社RISING STAR 1 - 0(22620位)
6343位 川村 雅子 1 - 0(22620位)
6343位 株式会社ユープロジェクト 1 - 0(22620位)
6343位 ブルー ヘロン ディヴェロップメント リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 1(8247位)
6343位 阿部 あい子 1 - 0(22620位)
6343位 株式会社ハリイ 1 - 0(22620位)
6343位 株式会社UPRO 1 - 0(22620位)
6343位 松浦 隼平 1 - 0(22620位)
6343位 王 建坤 1 - 0(22620位)
6343位 Marumen R&E合同会社 1 - 0(22620位)
6343位 南進貿易株式会社 1 - 0(22620位)
6343位 斉藤 武徳 1 - 0(22620位)
6343位 cool-japan株式会社 1 - 0(22620位)
6343位 後藤 優奈 1 - 0(22620位)
6343位 林田 真子留 1 - 0(22620位)
6343位 コンバライフ (シャンハイ) カンパニー リミテッド 1 - 0(22620位)
6343位 スリーユース コーポレーション リミテッド 1 - 1(8247位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標