特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9128位 上里 剛士 1 - 0(19641位)
9128位 株式会社ユーロプレステージ 1 - 0(19641位)
9128位 光亜興産株式会社 1 - 0(19641位)
9128位 株式会社ビコーズ 1 - 0(19641位)
9128位 逢坂 重憲 1 - 0(19641位)
9128位 浙江棋凱机電科技有限公司 1 - 0(19641位)
9128位 同欣電子工業股▲分▼有限公司 1 - 1(6960位)
9128位 深▲せん▼順絡汽車電子有限公司 1 - 0(19641位)
9128位 聚電材料股▲ふん▼有限公司 1 - 0(19641位)
9128位 テート アクセス フロアーズ インコーポレーテッド 1 - 0(19641位)
9128位 オプトポル テクノロジー エスペー・ゾオ 1 - 0(19641位)
9128位 青木 美優 1 - 0(19641位)
9128位 ルネ,ダヴィド レイモン ミシェル 1 - 0(19641位)
9128位 メルセデスベンツ グループ エージー 1 - 0(19641位)
9128位 ジュピター・ウェルネス・インコーポレイテッド 1 - 0(19641位)
9128位 サヒン フィクレッティン 1 - 0(19641位)
9128位 山東建築大学 1 - 0(19641位)
9128位 ビッツロ ネクステック カンパニー リミテッド 1 - 0(19641位)
9128位 ティモシー ロベルト ヤコビ 1 - 0(19641位)
9128位 エタボルト ピーティーイー エルティーディ 1 - 0(19641位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
399位 株式会社イトーキ 43 特許件数上昇 378位 79 74(285位)
399位 大陽日酸株式会社 43 特許件数下降 424位 67 33(532位)
399位 NSKステアリング&コントロール株式会社 43 特許件数下降 909位 25 30(581位)
404位 アイリスオーヤマ株式会社 42 特許件数上昇 282位 110 40(462位)
404位 日本航空電子工業株式会社 42 特許件数上昇 362位 81 46(409位)
404位 ホシザキ電機株式会社 42 特許件数上昇 398位 74 39(474位)
404位 ズークス インコーポレイテッド 42 特許件数下降 522位 50 8(1698位)
404位 UBE三菱セメント株式会社 42 特許件数下降 433位 64 28(607位)
409位 日機装株式会社 41 特許件数上昇 362位 81 43(437位)
409位 JX日鉱日石金属株式会社 41 特許件数下降 464位 58 45(422位)
409位 新日本無線株式会社 41 特許件数上昇 390位 77 34(522位)
409位 株式会社タムラ製作所 41 特許件数上昇 362位 81 35(510位)
409位 株式会社コロナ 41 特許件数上昇 346位 86 55(351位)
409位 インテグリス・インコーポレーテッド 41 特許件数下降 481位 55 75(281位)
409位 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 41 特許件数下降 488位 54 82(264位)
409位 理想テクノロジーズ株式会社 41 特許件数下降 1447位 14 44(429位)
417位 キョーラク株式会社 40 特許件数上昇 362位 81 25(665位)
417位 株式会社栗本鐵工所 40 特許件数下降 424位 67 27(624位)
417位 戸田建設株式会社 40 特許件数下降 509位 52 62(324位)
417位 文化シヤッター株式会社 40 特許件数上昇 362位 81 76(280位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング