特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月21日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9155位 シーオーピー エンジェル リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 セウエール・グループ 1 - 0(19719位)
9155位 モスト,パトリック 1 - 0(19719位)
9155位 スブラ・アクシェセルスケープ 1 - 0(19719位)
9155位 グレート イースターン エンターテイメント カンパニー 1 - 0(19719位)
9155位 江蘇微導納米科技股▲フン▼有限公司 1 - 0(19719位)
9155位 ティーピーエス エレコム カンパニー リミテッド 1 - 1(6996位)
9155位 Ronride株式会社 1 - 0(19719位)
9155位 名和田 隆司 1 - 0(19719位)
9155位 テスコム株式会社 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社 プラスプラス 1 - 0(19719位)
9155位 伊東 光浩 1 - 0(19719位)
9155位 野崎 史郎 1 - 0(19719位)
9155位 パワーアップ フューエル セルズ オーウー 1 - 0(19719位)
9155位 ジェイ アンド エス カンパニー リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 アラメ マテリアルズ カンパニー リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 ナニア ラブス カンパニー リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 門田 征司 1 - 1(6996位)
9155位 株式会社アンリーシュド 1 - 0(19719位)
9155位 森山 宏子 1 - 0(19719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
574位 旭化成ホームズ株式会社 26 特許件数上昇 509位 52 22(745位)
574位 グンゼ株式会社 26 特許件数上昇 517位 51 21(776位)
574位 TOWA株式会社 26 特許件数下降 582位 44 33(534位)
574位 ボーズ・コーポレーション 26 特許件数下降 1230位 17 25(668位)
574位 株式会社タカゾノ 26 特許件数下降 608位 42 39(474位)
574位 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 26 特許件数下降 720位 34 8(1700位)
574位 アーベーベー・シュバイツ・アーゲー 26 特許件数下降 648位 39 26(645位)
574位 青島海爾洗衣机有限公司 26 特許件数上昇 353位 84 30(583位)
574位 カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン 26 特許件数下降 687位 36 13(1126位)
574位 バルブ コーポレーション 26 特許件数下降 941位 24 11(1310位)
574位 WOTA株式会社 26 特許件数下降 1123位 19 29(594位)
574位 中国移動通信有限公司研究院 26 特許件数下降 687位 36 51(380位)
574位 ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー 26 特許件数下降 834位 28 27(625位)
574位 株式会社I’mbesideyou 26 特許件数下降 2210位 8 2(5285位)
574位 株式会社ENEOSマテリアル 26 特許件数下降 1169位 18 7(1911位)
574位 ウーブン・プラネット・ホールディングス株式会社 26 特許件数下降 834位 28 31(563位)
597位 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 25 特許件数下降 648位 39 31(563位)
597位 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 25 特許件数下降 720位 34 28(607位)
597位 株式会社ソフイア 25 特許件数下降 748位 32 1(9155位)
597位 ゼロックス コーポレイション 25 特許件数上昇 495位 53 14(1057位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング