特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2312位 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 754位 34 10(736位)
2312位 阪本薬品工業株式会社 3 特許件数上昇 1646位 13 1(4217位)
2312位 ユーハ味覚糖株式会社 3 特許件数下降 3095位 6 0(12778位)
2312位 ツインバード工業株式会社 3 特許件数下降 5492位 3 0(12778位)
2312位 株式会社リブドゥコーポレーション 3 特許件数下降 2460位 8 0(12778位)
2312位 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 3 特許件数上昇 640位 42 9(804位)
2312位 日本無機株式会社 3 特許件数下降 2711位 7 0(12778位)
2312位 アクアインテック株式会社 3 特許件数上昇 1031位 23 9(804位)
2312位 石福金属興業株式会社 3 特許件数上昇 2216位 9 0(12778位)
2312位 新コスモス電機株式会社 3 特許件数上昇 792位 32 5(1286位)
2312位 小島プレス工業株式会社 3 特許件数上昇 1550位 14 2(2571位)
2312位 住友金属鉱山シポレックス株式会社 3 特許件数下降 3095位 6 1(4217位)
2312位 ゼネラル株式会社 3 特許件数下降 3095位 6 1(4217位)
2312位 株式会社エフピコ 3 特許件数下降 2460位 8 2(2571位)
2312位 クロネス アーゲー 3 特許件数下降 3594位 5 1(4217位)
2312位 太平洋マテリアル株式会社 3 特許件数上昇 830位 30 7(985位)
2312位 日本パイオニクス株式会社 3 - 0 1(4217位)
2312位 国立大学法人横浜国立大学 3 特許件数上昇 1406位 16 9(804位)
2312位 東海興業株式会社 3 特許件数上昇 1886位 11 6(1127位)
2312位 JFEケミカル株式会社 3 特許件数上昇 1759位 12 4(1539位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1905位 GAC株式会社 3 特許件数下降 6346位 2 0(15923位)
1905位 株式会社タクマ 3 特許件数上昇 1123位 19 12(735位)
1905位 東邦瓦斯株式会社 3 特許件数上昇 1722位 11 2(3202位)
1905位 武蔵精密工業株式会社 3 特許件数上昇 1230位 17 1(5504位)
1905位 国立大学法人茨城大学 3 特許件数上昇 1868位 10 1(5504位)
1905位 東芝システムテクノロジー株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 1(5504位)
1905位 富士通コンポーネント株式会社 3 特許件数上昇 1868位 10 8(1009位)
1905位 NECフィールディング株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 3(2312位)
1905位 コミサリア ア レネルジ アトミク エ オウ エネルジ アルタナティヴ 3 特許件数上昇 1868位 10 2(3202位)
1905位 SMK株式会社 3 特許件数上昇 1722位 11 4(1800位)
1905位 CONNEXX SYSTEMS株式会社 3 特許件数下降 10406位 1 1(5504位)
1905位 シュネーデル、エレクトリック、インダストリーズ、エスアーエス 3 特許件数下降 3695位 4 1(5504位)
1905位 JMエナジー株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 0(15923位)
1905位 タツモ株式会社 3 - 0 0(15923位)
1905位 タタ コンサルタンシー サービシズ リミテッド 3 特許件数上昇 1868位 10 3(2312位)
1905位 アブリンクス エン.ヴェー. 3 特許件数下降 2210位 8 2(3202位)
1905位 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 3 特許件数下降 3143位 5 5(1499位)
1905位 シティ・オブ・ホープ 3 特許件数下降 2446位 7 4(1800位)
1905位 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 3 特許件数上昇 1123位 19 5(1499位)
1905位 ヴァルレック オイル アンド ガス フランス 3 特許件数上昇 1868位 10 2(3202位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング