特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9155位 エーダブリュー テクノロジーズ エーピーエス 1 - 0(19719位)
9155位 アルファキャス リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 アールタイ・インク・カンパニー・リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 カラジェウスキ,カミル 1 - 0(19719位)
9155位 コンチネンタル カーボン カンパニー 1 - 0(19719位)
9155位 ミルセンス 1 - 0(19719位)
9155位 キャン-ファイト バイオファーマ リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 クラース デ ボーア ベヘール ビー.ブイ. 1 - 0(19719位)
9155位 マクファーマ バイオテック インコーポレイテッド 1 - 0(19719位)
9155位 シュミット-ケマーリンク、ペーター 1 - 0(19719位)
9155位 ムーレク サイエンス リミティド 1 - 0(19719位)
9155位 ゾウネック、アレックス 1 - 0(19719位)
9155位 プラント バイオサイエンス リミティド 1 - 0(19719位)
9155位 タン,ビン 1 - 0(19719位)
9155位 ワイワイゼット ファーマテック インコーポレイテッド 1 - 0(19719位)
9155位 マギルス ゲーエムベーハー 1 - 0(19719位)
9155位 アルタ・パートナーズ・ベーフェー 1 - 0(19719位)
9155位 リッキー・ディー・カーク 1 - 0(19719位)
9155位 バウアー リーン-エンジニアリング ゲー・エム・ベー・ハー 1 - 0(19719位)
9155位 浙江泰達作物科技有限公司 1 - 0(19719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6996位 ウルトラデント プロダクツ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 6346位 2 1(9155位)
6996位 株式会社ケミクレア 1 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
6996位 ルマス テクノロジー インコーポレイテッド 1 - 0 0(24597位)
6996位 ザ ニールセン カンパニー (ユー エス) エルエルシー 1 特許件数上昇 6346位 2 0(24597位)
6996位 株式会社ニュー・メソッド 1 - 0 1(9155位)
6996位 ヤヱガキ醗酵技研株式会社 1 - 0 1(9155位)
6996位 株式会社小林製作所 1 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
6996位 静岡県 1 特許件数上昇 3695位 4 0(24597位)
6996位 株式会社高見沢サイバネティックス 1 特許件数上昇 1722位 11 2(5285位)
6996位 フェデラル−モーグル ブルシェイド ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
6996位 高千穂交易株式会社 1 - 0 0(24597位)
6996位 三菱製鋼株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 1(9155位)
6996位 株式会社エクセルシャノン 1 特許件数上昇 4647位 3 0(24597位)
6996位 有限会社大久保製作所 1 特許件数上昇 3143位 5 4(2996位)
6996位 有限会社ユニテック 1 特許件数上昇 6346位 2 1(9155位)
6996位 有限会社 和晃 1 特許件数上昇 3695位 4 0(24597位)
6996位 三菱FBRシステムズ株式会社 1 特許件数上昇 3695位 4 1(9155位)
6996位 バローレック・オイル・アンド・ガス・フランス 1 - 0 0(24597位)
6996位 株式会社菊池製作所 1 特許件数上昇 6346位 2 0(24597位)
6996位 ヨシコン株式会社 1 - 0 0(24597位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング