特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2255位 津田駒工業株式会社 5 特許件数上昇 1759位 12 6(1657位)
2255位 クボタ環境サ−ビス株式会社 5 特許件数下降 2460位 8 1(6318位)
2255位 住ベシート防水株式会社 5 特許件数上昇 2034位 10 2(3857位)
2255位 株式会社ワコール 5 特許件数下降 4317位 4 2(3857位)
2255位 平河ヒューテック株式会社 5 特許件数下降 13071位 1 5(1904位)
2255位 株式会社MARS Company 5 特許件数下降 3095位 6 0(18114位)
2255位 日光ケミカルズ株式会社 5 特許件数下降 3095位 6 1(6318位)
2255位 モリト株式会社 5 特許件数下降 13071位 1 4(2238位)
2255位 カール ツアイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト 5 特許件数上昇 1646位 13 9(1211位)
2255位 パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社 5 特許件数下降 2460位 8 9(1211位)
2255位 住電朝日精工株式会社 5 特許件数下降 3095位 6 1(6318位)
2255位 伯東株式会社 5 特許件数下降 13071位 1 1(6318位)
2255位 白川 利久 5 特許件数下降 3095位 6 0(18114位)
2255位 イフォクレール ヴィヴァデント アクチェンゲゼルシャフト 5 特許件数上昇 1406位 16 3(2800位)
2255位 ジェーシーシーエンジニアリング株式会社 5 特許件数下降 3594位 5 0(18114位)
2255位 三鷹光器株式会社 5 特許件数下降 3594位 5 0(18114位)
2255位 Sky株式会社 5 - 0 0(18114位)
2255位 ノルマ ジャーマニー ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 2711位 7 0(18114位)
2255位 小野谷機工株式会社 5 特許件数下降 7679位 2 2(3857位)
2255位 ユニマテック株式会社 5 特許件数上昇 1646位 13 7(1473位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6318位 徳元 康人 1 - 0(22435位)
6318位 勝井 慎也 1 - 0(22435位)
6318位 一般社団法人全日本雨漏調査協会 1 - 0(22435位)
6318位 株式会社紫光 1 - 0(22435位)
6318位 内蒙古永太化学有限公司 1 - 0(22435位)
6318位 ファースト アンモニア モーターズ インコーポレイテッド 1 - 1(8168位)
6318位 リジェネラフト リミテッド 1 - 0(22435位)
6318位 マツモト産業株式会社 1 - 0(22435位)
6318位 株式会社ハルタ 1 - 0(22435位)
6318位 霜鳥 良雄 1 - 0(22435位)
6318位 ニンボー イノベーティブ メカニズム バイオサイエンス エルエルシー 1 - 0(22435位)
6318位 キ・テク・ナム 1 - 0(22435位)
6318位 株式会社onTrust 1 - 0(22435位)
6318位 多田 信資 1 - 0(22435位)
6318位 ビルドリペア技研工業株式会社 1 - 0(22435位)
6318位 株式会社くらしラボ 1 - 0(22435位)
6318位 吉田 明彦 1 - 0(22435位)
6318位 ▲桑▼原 伶光 1 - 0(22435位)
6318位 マイル・ハイ・キャピタル株式会社 1 - 0(22435位)
6318位 畠山金属株式会社 1 - 0(22435位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許