特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9155位 スタッドマン イノベーションズ プロプライエタリ リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 テス、サステイナブル、バッテリー、ソリューションズ、フランス 1 - 0(19719位)
9155位 アブルス バイオ, インコーポレイテッド 1 - 0(19719位)
9155位 ウニベルシダッド・デ・ムルシア 1 - 0(19719位)
9155位 上海海和薬物研究開発股▲フン▼有限公司 1 - 0(19719位)
9155位 エヌティーピー・ナノ・テック・プロジェクツ・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 1 - 0(19719位)
9155位 ヴァーネット ルルド 1 - 0(19719位)
9155位 マッカフェリイ トゥンネリング エッセ.エッレ.エッレ. 1 - 0(19719位)
9155位 ノヴメタファーマ カンパニー リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 グル テクノロジーズ ゲーエムベーハー 1 - 0(19719位)
9155位 センター・フォー・アディクション・アンド・メンタル・ヘルス 1 - 0(19719位)
9155位 ユニバーシティ・オブ・サスカチュワン 1 - 0(19719位)
9155位 シンクス ワークス,ピービーシー 1 - 0(19719位)
9155位 カルグロ リサイクリング ベー.ヴェー. 1 - 0(19719位)
9155位 クマール,ディリープ 1 - 0(19719位)
9155位 成都新朝陽作物科学股▲ふん▼有限公司 1 - 0(19719位)
9155位 ロマ リンダ ユニヴァーシティ ヘルス 1 - 0(19719位)
9155位 インテグラックス セラピューティクス、エルエルシー 1 - 0(19719位)
9155位 リダダ・ウンル・マムラー・ギダ・ティカレ・アノニム・シルケティ 1 - 0(19719位)
9155位 ティンパノゲン,インコーポレイテッド 1 - 0(19719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
766位 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 18 特許件数下降 882位 26 23(712位)
766位 日本ライフライン株式会社 18 特許件数上昇 703位 35 18(865位)
766位 国立大学法人金沢大学 18 特許件数上昇 748位 32 22(745位)
766位 コーア株式会社 18 特許件数上昇 657位 38 17(906位)
766位 ストライカー・コーポレイション 18 特許件数上昇 748位 32 32(553位)
766位 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ 18 特許件数下降 909位 25 25(668位)
766位 綜合警備保障株式会社 18 特許件数下降 1447位 14 12(1222位)
766位 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー 18 特許件数上昇 619位 41 19(834位)
766位 独立行政法人科学技術振興機構 18 特許件数下降 781位 30 6(2175位)
766位 第一三共ヘルスケア株式会社 18 特許件数下降 1868位 10 22(745位)
766位 株式会社アドバンテスト 18 特許件数上昇 720位 34 33(534位)
766位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 18 特許件数下降 967位 23 16(951位)
766位 住友重機械搬送システム株式会社 18 特許件数上昇 748位 32 26(645位)
766位 昭和産業株式会社 18 特許件数上昇 720位 34 17(906位)
766位 株式会社KDDI研究所 18 特許件数下降 941位 24 1(9155位)
766位 ヤマザキマザック株式会社 18 特許件数下降 781位 30 6(2175位)
766位 東邦チタニウム株式会社 18 特許件数上昇 703位 35 28(607位)
766位 セールスフォース ドット コム インコーポレイティッド 18 特許件数上昇 703位 35 13(1126位)
766位 台湾積體電路製造股▲ふん▼有限公司 18 特許件数上昇 667位 37 2(5285位)
766位 学校法人早稲田大学 18 - 0 7(1911位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング