特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年3月28日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年3月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2329位 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガナイゼーション 2 特許件数上昇 1550位 14 3(1455位)
2329位 住友林業株式会社 2 特許件数下降 2460位 8 2(1965位)
2329位 学校法人東京女子医科大学 2 特許件数下降 13071位 1 1(3234位)
2329位 蛇の目ミシン工業株式会社 2 特許件数上昇 2034位 10 4(1166位)
2329位 森園 利春 2 特許件数上昇 1550位 14 0(9981位)
2329位 象印マホービン株式会社 2 特許件数上昇 1272位 18 5(959位)
2329位 エルベ エレクトロメディジン ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 1224位 19 2(1965位)
2329位 DOWAエコシステム株式会社 2 特許件数下降 2711位 7 0(9981位)
2329位 株式会社ナベヤ 2 特許件数下降 13071位 1 0(9981位)
2329位 三菱樹脂インフラテック株式会社 2 特許件数上昇 1759位 12 6(837位)
2329位 太平洋工業株式会社 2 特許件数上昇 1759位 12 2(1965位)
2329位 株式会社三英社製作所 2 - 0 0(9981位)
2329位 林テレンプ株式会社 2 特許件数上昇 2034位 10 4(1166位)
2329位 株式会社フジシールインターナショナル 2 特許件数上昇 872位 28 3(1455位)
2329位 株式会社クレハ 2 特許件数上昇 1224位 19 5(959位)
2329位 株式会社日立プラントメカニクス 2 特許件数下降 2711位 7 2(1965位)
2329位 SGホールディングス株式会社 2 - 0 2(1965位)
2329位 株式会社クレオ 2 特許件数下降 7679位 2 0(9981位)
2329位 東レ・ファインケミカル株式会社 2 特許件数下降 5492位 3 0(9981位)
2329位 本州化学工業株式会社 2 特許件数下降 3594位 5 3(1455位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年3月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1965位 出光ユニテック株式会社 2 特許件数上昇 1230位 17 1(4034位)
1965位 新日本理化株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 1(4034位)
1965位 メイヨ・ファウンデーション・フォー・メディカル・エデュケーション・アンド・リサーチ 2 特許件数下降 2446位 7 3(1668位)
1965位 協和発酵キリン株式会社 2 特許件数下降 2446位 7 0(11944位)
1965位 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ 2 特許件数下降 2026位 9 2(2329位)
1965位 株式会社日向製錬所 2 特許件数下降 4647位 3 0(11944位)
1965位 東京製綱株式会社 2 特許件数下降 2446位 7 0(11944位)
1965位 株式会社技研製作所 2 特許件数下降 2210位 8 1(4034位)
1965位 エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド 2 特許件数上昇 1447位 14 3(1668位)
1965位 タイム技研株式会社 2 特許件数下降 3695位 4 0(11944位)
1965位 トプコン ポジショニング システムズ, インク. 2 特許件数下降 2210位 8 2(2329位)
1965位 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 2 特許件数上昇 1617位 12 3(1668位)
1965位 日東光学株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 0(11944位)
1965位 参天製薬株式会社 2 特許件数上昇 1355位 15 1(4034位)
1965位 国立大学法人鳥取大学 2 特許件数上昇 967位 23 4(1295位)
1965位 株式会社日立エルジーデータストレージ 2 特許件数上昇 1531位 13 1(4034位)
1965位 三ツ星ベルト株式会社 2 特許件数上昇 667位 37 5(1061位)
1965位 ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル 2 特許件数上昇 1617位 12 2(2329位)
1965位 ユニサンティス エレクトロニクス シンガポール プライベート リミテッド 2 特許件数上昇 1868位 10 0(11944位)
1965位 株式会社IHIシバウラ 2 特許件数上昇 1617位 12 1(4034位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング