特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年3月28日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年3月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
2329位 旭化成メディカル株式会社 2 特許件数下降 2460位 8 2(1965位)
2329位 DICグラフィックス株式会社 2 特許件数下降 2460位 8 7(728位)
2329位 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 2 特許件数下降 13071位 1 1(3234位)
2329位 東芝プラントシステム株式会社 2 特許件数上昇 1550位 14 2(1965位)
2329位 株式会社サクラクレパス 2 特許件数上昇 830位 30 2(1965位)
2329位 株式会社光波 2 特許件数下降 4317位 4 2(1965位)
2329位 小林 博 2 特許件数上昇 1476位 15 0(9981位)
2329位 東レ・オペロンテックス株式会社 2 特許件数下降 4317位 4 0(9981位)
2329位 平岡織染株式会社 2 特許件数上昇 2034位 10 5(959位)
2329位 東リ株式会社 2 特許件数上昇 1886位 11 3(1455位)
2329位 ボルボトラックコーポレーション 2 特許件数上昇 1174位 20 0(9981位)
2329位 東邦瓦斯株式会社 2 特許件数上昇 1759位 12 2(1965位)
2329位 株式会社 東京ウエルズ 2 特許件数下降 2711位 7 8(660位)
2329位 アトナープ株式会社 2 特許件数上昇 2216位 9 4(1166位)
2329位 中國醫藥大學 2 特許件数下降 13071位 1 0(9981位)
2329位 シラグ・ゲーエムベーハー・インターナショナル 2 特許件数上昇 169位 207 23(301位)
2329位 NECフィールディング株式会社 2 特許件数下降 4317位 4 3(1455位)
2329位 株式会社エクサ 2 - 0 0(9981位)
2329位 日清ファルマ株式会社 2 特許件数下降 5492位 3 0(9981位)
2329位 コミサリア ア レネルジ アトミク エ オウ エネルジ アルタナティヴ 2 特許件数下降 3095位 6 1(3234位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年3月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1965位 住江織物株式会社 2 特許件数下降 2446位 7 0(11944位)
1965位 エルベ エレクトロメディジン ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 1001位 22 2(2329位)
1965位 株式会社日本トリム 2 特許件数上昇 1868位 10 5(1061位)
1965位 ポール・コーポレーション 2 特許件数上昇 1531位 13 0(11944位)
1965位 オイレス工業株式会社 2 特許件数下降 2210位 8 1(4034位)
1965位 株式会社小森コーポレーション 2 特許件数下降 3143位 5 0(11944位)
1965位 太平洋工業株式会社 2 特許件数下降 3143位 5 2(2329位)
1965位 株式会社 ▲高▼▲橋▼監理 2 特許件数下降 2446位 7 1(4034位)
1965位 株式会社日立プラントメカニクス 2 特許件数下降 2210位 8 2(2329位)
1965位 株式会社不二鉄工所 2 特許件数下降 6346位 2 0(11944位)
1965位 SGホールディングス株式会社 2 特許件数下降 6346位 2 2(2329位)
1965位 株式会社昭和丸筒 2 特許件数下降 3143位 5 0(11944位)
1965位 塩野義製薬株式会社 2 特許件数上昇 1722位 11 1(4034位)
1965位 日本農薬株式会社 2 特許件数上昇 1617位 12 0(11944位)
1965位 オレマ ファーマシューティカルズ インク. 2 - 0 1(4034位)
1965位 旭化成メディカル株式会社 2 特許件数上昇 1447位 14 2(2329位)
1965位 日本エイアンドエル株式会社 2 特許件数下降 2026位 9 0(11944位)
1965位 東芝プラントシステム株式会社 2 特許件数上昇 1274位 16 2(2329位)
1965位 日清紡ブレーキ株式会社 2 特許件数下降 6346位 2 0(11944位)
1965位 株式会社サクラクレパス 2 特許件数上昇 1868位 10 2(2329位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング