特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1844位 株式会社タイガーカワシマ 1 - 0 0(4886位)
1844位 マテリアライズ・ナムローゼ・フエンノートシャップ 1 特許件数下降 4317位 4 0(4886位)
1844位 塚本 進一 1 特許件数下降 4317位 4 1(1434位)
1844位 東京窯業株式会社 1 特許件数上昇 1332位 17 1(1434位)
1844位 原田工業株式会社 1 特許件数下降 5492位 3 1(1434位)
1844位 平河ヒューテック株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 1(1434位)
1844位 株式会社ドワンゴ 1 特許件数上昇 694位 38 1(1434位)
1844位 大昭和精機株式会社 1 - 0 0(4886位)
1844位 テクノマティック・ソシエタ・ペル・アチオニ 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 インテマティックス・コーポレーション 1 - 0 0(4886位)
1844位 長崎県 1 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1844位 株式会社青山製作所 1 特許件数下降 1886位 11 1(1434位)
1844位 サクミ コオペラティヴァ メッカニチ イモラ ソシエタ コオペラティヴァ 1 特許件数下降 2711位 7 1(1434位)
1844位 ヒュンダイ スチール カンパニー 1 特許件数上昇 1646位 13 0(4886位)
1844位 株式会社ミルボン 1 特許件数上昇 1646位 13 2(884位)
1844位 藤井株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 東罐マテリアル・テクノロジー株式会社 1 - 0 0(4886位)
1844位 株式会社MARS Company 1 特許件数下降 3095位 6 0(4886位)
1844位 スケルタル ダイナミクス エルエルシー 1 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
1844位 セントロ デ インジエニエリア ジエネテイカ イ バイオテクノロジア 1 特許件数下降 4317位 4 1(1434位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 プラチナゲームズ株式会社 1 - 0 0(5747位)
1434位 エメンドバイオ インコーポレーテッド 1 - 0 0(5747位)
1434位 ユニバーシティ オブ ロチェスター 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 ネルンボ・インコーポレイテッド 1 - 0 0(5747位)
1434位 ライトマター インコーポレイテッド 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
1434位 山東大学 1 特許件数下降 4647位 3 2(1034位)
1434位 タナー,トレエ 1 - 0 0(5747位)
1434位 株式会社岩谷技研 1 特許件数下降 2757位 6 1(1844位)
1434位 ビーム セラピューティクス インク. 1 特許件数下降 3695位 4 3(745位)
1434位 グレッセル アーゲー 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 シーエイチイーピー テクノロジー プロプライエタリー リミテッド 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 株式会社ブルーブックス 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 株式会社バランス・イースト 1 - 0 0(5747位)
1434位 リプリーヴ カーディオヴァスキュラ― インコーポレイテッド 1 特許件数下降 10406位 1 1(1844位)
1434位 シーメンス エナジー グローバル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 1355位 15 0(5747位)
1434位 ベイジン・ダジア・インターネット・インフォメーション・テクノロジー・カンパニー,リミテッド 1 特許件数下降 1531位 13 0(5747位)
1434位 社会福祉法人聖隷福祉事業団 1 - 0 0(5747位)
1434位 成都理工大学 1 特許件数下降 3695位 4 1(1844位)
1434位 矢口 太郎 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 株式会社WDS 1 - 0 0(5747位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング