特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9155位 マーク ビー.ガーマン 1 - 0(19719位)
9155位 勝山 美咲 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社ジャパンエクスチェンジ 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社ナユタ 1 - 0(19719位)
9155位 塩野谷 卓 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社Kyuzan 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社D‐process 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社クラスコンピュータ 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社ジョコネ 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社Goals 1 - 0(19719位)
9155位 酒井 明日人 1 - 0(19719位)
9155位 福山 寛正 1 - 0(19719位)
9155位 岩崎 和彦 1 - 0(19719位)
9155位 笹山 峻至 1 - 0(19719位)
9155位 小波蔵 美玲 1 - 0(19719位)
9155位 宇都宮 潔 1 - 0(19719位)
9155位 井筒 直子 1 - 0(19719位)
9155位 深▲セン▼市雷迪奥視覚技術有限公司 1 - 0(19719位)
9155位 フューチャージェン・バイオファーマシューティカル(ベイジン)カンパニー・リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 東莞市岳雅科技有限公司 1 - 0(19719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
4244位 ディー.イー.ショウ リサーチ,エルエルシー 2 特許件数下降 10406位 1 4(2996位)
4244位 株式会社GSEC 2 - 0 1(9155位)
4244位 ゲイシンガー クリニック 2 - 0 0(24597位)
4244位 二本松NOK株式会社 2 - 0 0(24597位)
4244位 オートテック エンジニアリング エス.エレ. 2 - 0 1(9155位)
4244位 安徽農業大学 2 特許件数下降 6346位 2 1(9155位)
4244位 インターセクト イーエヌティー インターナショナル ゲーエムベーハー 2 - 0 0(24597位)
4244位 スルービジョン リミテッド 2 - 0 0(24597位)
4244位 スリーアール ライフ サイエンシズ コーポレーション 2 特許件数下降 6346位 2 0(24597位)
4244位 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド 2 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
4244位 フィールド・エフェクト・ソフトウェア・インコーポレイテッド 2 - 0 0(24597位)
4244位 株式会社ビートソニック 2 特許件数下降 6346位 2 2(5285位)
4244位 デジタル タグス フィンランド オイ 2 - 0 0(24597位)
4244位 パーソナリス,インコーポレイティド 2 特許件数下降 10406位 1 3(3806位)
4244位 ユニケム株式会社 2 - 0 0(24597位)
4244位 ディープヘルス, インコーポレイテッド 2 - 0 0(24597位)
4244位 ノシオン セラピューティクス,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
4244位 デルミラ インコーポレイテッド 2 - 0 1(9155位)
4244位 エーエムエックス テクノロジーズ,エルエルシー 2 - 0 4(2996位)
4244位 合肥中科普瑞昇生物医▲薬▼科技有限公司 2 特許件数下降 6346位 2 1(9155位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング